表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/61

第六十会「初詣(冬休み⑤)」

 ○第六十会「初詣(冬休み⑤)」


 クリスマスにみんなで集まってから時間が過ぎるのは一瞬だった。

 気づいたら年末になり、母さんと一緒に年越しそばを食べて新年を迎えた。

 我が家では毎年初詣に行くということは特にしていない。

 今年も変わらずそうなのかな……と思っていたとき、スマホのバイブレーションが鳴った。


『初詣いかないか?』


 土門からだ。

 まあ、家にいてもすることないしな。

 俺は了解の旨のメッセージを送り、近くの神社に向かった。


 ―――――――――――――――――――――――


 初詣先の神社はこの町で一番大きい神社で、毎年たくさんの人が訪れる。

 今年も例にもれず、たくさんの人であふれかえっていた。

 待ち合わせたのは神社前の自販機。

 自販機の前に到着して少し待っていると、土門も来た。


「お待たせえ!」

「待ってないよ。なんでそんなにテンション高いんだよ」

「え?テンション高いか?」

「なんか高いよ」

「いやー、まあまあ行こうや」

 なぜかテンションが高い土門と一緒に神社の入り口に向かった。


 神社にはたくさんの出店が並んでいた。

 夏祭りのときみたいだ。

 土門は歩きながらきょろきょろしていてどこか落ち着かない。

 こいつ、何か隠してるな…?

 そう思った俺は土門を問い詰めることにした。


「なあ、土門」

「どうした?」

「なんで今日初詣に誘ったんだ?」

「そんなの、正月だからだろ?」

「そうだな。別にいいんだ。友達と二人で初詣に行くのは自然だと思うし俺も来れてよかった」

「だろ?普通に初詣したかったんだよ」

「なんでそんなに落ち着いてないんだ?」

「いや、それは…」

 少したじろいだ土門にさらに詰め寄る。


「何か隠してるな?」

「いや…。ほら!こんなにたくさんの人がいて、なんか落ち着かないっていうかさ…」

「夏祭りのときはもっと人がいたけど普通だったよな?」

「まあ、そうだな」

「…何隠してるんだ」

「別に何も…」

「…」

 俺が黙っていると、土門は両手を上にあげ、降参のポーズで口を開いた。


「…結川先輩が来るらしい」

「へ?」

「結川先輩が来るらしいんだ。今日、この初詣に」

 こいつ、どこでそんな情報を手に入れてくるんだ?


「それで、もしかしたら会えるかもと思って…」

「結川先輩に誘われたとか?」

「ではない」

「ストーカーじゃねーか!!!」

「分かってるんだ!でもなんか、会えるチャンスがあるなら会いたいじゃねーか!」

「いや、まあ、そうかもしれないけど…」


「それで、何で俺まで誘ったんだ?」

「そんなの、一人じゃ余計ストーカーに思われるだろ?二人でいれば偶然を装えるからさ」

「分かっててやってるんかい…」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ