表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/61

第四十会「最皇祭!⑥」

初めて書いたので拙いと思いますが、これから成長していければと考えていますので、温かい目で見守っていただければ幸いです。

 

 光ちゃん、そしてクラスのみんなと友情というか絆というか…。

 そういうものを深めて、私の過去も清算し終わった後、一年二組は外に出していた休憩中の看板を戻して、喫茶店をもう一度オープンした。


「私、やっぱり一緒に仕事した方が…」

「いいっていいって!火恋ちゃん、これまでたくさん仕事してくれたんだし、それに昨日だってずっと働いてくれてたじゃん!何か約束もあるんでしょ?そっちに行ってきなって!」

「…うん。ありがとう!」


 教室のドアを開け、五組に向かおうとするとその方向から金美ちゃんが走ってきた。

 私も金美ちゃんに向かって走る。まずは一緒に回れなくてごめんって謝らないと…。

「金美ちゃ…ごふっ!」


 金美ちゃんが私に勢いよくダイブしてきた。

 走っていたのもあり、私も受け止めきることができず、二人でそのまま後ろに転んでしまった。

「ってて…。金美ちゃん、大丈夫?」

「…」


 金美ちゃんから返事がない。もしかしてどこかぶつけた…?

 私は声をかけながら金美ちゃんの顔を覗き込んだ。

 金美ちゃんの目から涙がこぼれている。


「金美ちゃん!?どうしたの!?」

「…かった…」

「?」

「事故とか事件じゃなくてよがっだ!」

 金美ちゃんはそう言いながら私の服に顔をうずめた。


「そんなんじゃないよ、もう…」

「だっで連絡、づかないがら!」

「それは…ごめん…」


 でも金美ちゃん、約束のことよりも私のことを…。

「そんなに心配してくれてたんだね…」

 私は思っていたことをつい出してしまった。


「!当たり前じゃん!友達だもん!大事な人だもん!心配するに決まってるじゃん!」

「…!」

 ああ、私、最低だ。こんなにも私を思ってくれている人に心配かけて…。

「ごめん。ほんとうにごめん…!」

 私が謝ると、金美ちゃんはもう一度私に抱き着いてくれた。


「それでぇ、もう大丈夫なのぉ?」

「…うん、大丈夫…」

「それはよかったぁ」

 金美ちゃんはそう言って私に笑顔をむけた。


「それじゃあ、残り、回ろっかぁ」

「…!うん!」

「なんでそんなに元気なのぉ?」

「もう時間あんまりないし、金美ちゃん、ゲームするーとか言うと思ったから」

「…私だってぇ、火恋と一緒に回るのぉ、楽しみにしてたんだからぁ」

 そう答えた金美ちゃんの顔はすごく赤かった。


「もう!金美ちゃん!」

「な、なによぉ。ちょっと、やめへよぉ」

 私は嬉しくて金美ちゃんのほっぺをもんだ。


「へへっ。金美ちゃん!金美ちゃん!」

「もう…」

 あんまり人に興味がなさげだけどちゃんと優しくて、可愛くて、ほっぺももちもちで…。

 ああ、やっぱり私は、そんな金美ちゃんが大好きだ!


 ―――――――――――――――――――――――


「どこにいるんだろう…」

 私は今、月くんを探している。


 五時になり、最皇祭は終了となったけど、まだ後夜祭が残っていた。

 このまま金美ちゃんと一緒に参加しても良かったんだけど、金美ちゃんは後夜祭には興味がないらしい。家に帰ってゲームをすると言っていた。

 金美ちゃんらしいというかなんというか…。


 私も後夜祭に参加しようとは思っていなかったから、ちょうどいいんだけどね。

 後夜祭はもちろん興味あるけど、今はそれよりも月くんに会って改めてお礼をしないと…。

 一応、一組とか催事委員室とか、後夜祭が行われている体育館とかは探したんだけど見当たらない。


 あと、どこがあるかな…。

 私が考えていると、目の前を通った人に声をかけられた。

「火恋ちゃん?」

「土門くん!」

「どうしたの?こんなところで。後夜祭、参加しないの?」

「いやーちょっとねー。あ、土門くん、月くんどこにいるか知らない?」

「あー、月なら…」


 やっぱり土門くんに聞いて正解だった。

 月くんは今、旧校舎の方にいるらしい。

 早速私は旧校舎へ向かった。



「月くん」

「…火恋さん…」

「後夜祭、参加しないの?」

「いや、ちょっと、今日は疲れちゃって…」

「…そうだよね。私のせいであんなに走ることになっちゃったんだし…。ごめん…」

「あ、いや、それは別に」

「それと、午前中の約束も…」

「ああ、それなら…」

 月くんは何枚か写真を取り出した。


「これ…」

「火恋さんを校内で探しているときにさ、行ったところは写真だけ取らせてもらってたんだよ」

「そうだったんだ…」

 月くんは記録係の仕事もしてくれていた。

 私は本当に、みんなに迷惑かけて…。


「…」

「…火恋さん」

「?」

「これ、あげるよ」

 そう言って月くんはきれいな宝石を取り出した。


「これは…?」

「ほら、催事委員で隠れた印を探すっていう出し物があったでしょ?俺、校内を走り回ったとき、たまたま全部見つけれたみたいでさ。さっき景品貰ってきたんだ。それがこれ」

「すごいきれい…」

 私はその宝石を手に持って覗いてみた。

 夕焼けの光が差し込んで、より一層輝いて見える。


「なんか説明されたけど、忘れちゃった…。とりあえず、それを持っていれば願いが叶うらしいよ。ほんとうかどうかわからないけどね…」

「月くんは、いいの?」

「俺は今、叶えたいものっていうのはないしね。生徒会長になるっていうのは、自分の力で実現させたいし」

「そっか…。ありがとう!」


 ほんとうにきれいな宝石だ。

 それにしても、願いか…。

 今は思いつかないから、思いついたら願掛けしようかな!


 私は改めて姿勢を正した。

「月くん、今日は本当にありがとう」

「いいよ、気にしないで。火恋さんが吹っ切れたようで、良かったよ」

「ねぇ、月くん…」

「?」

「どうして、私を助けてくれたの…?」


 ドックン!


 心臓の音がうるさい。

 まだ月くんは何も言っていないのに。


「どうしてって…」


 ドックン!


 私の手を引いて、連れて行ってくれた時から感じていた。

 もしかしたらこれは、そうなんじゃないかって…。


「俺が火恋さんの力になりたいと思ったし…」

 月くんは少し考えるそぶりをしてから、ゆっくりと口を開いた。

「やっぱり、困っている人を助けるのに深い理由なんていらないでしょ!」


 ズッキューン!!


 ああ、やっぱりそうだ。

 初めて会ったときも、泣いている金美ちゃんに自然と声をかけていたように…。

 つむちゃんのピンチにも駆けつけて助けていたように…。

 日奈ちゃんとみんなをつなげた時のように…。


 きっと私の知らないところでは、もっとたくさんの人を助けているんだろう…。

 そんな君の、分け隔てない優しさに私は…。


 最皇祭二日目。

 まっすぐな視線と屈託のない笑顔をこちらに向けている彼に、私紗衣火火恋は恋に落ちたのだった。




最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

続きもぜひ、読んでいただければと思います。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ