表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/132

40 彼女らの持つ能力も知っておきたい

 自分でしか出来ない微調整をさせるというのもある。

 どれだけ動けばいいのか。

 あるいは、動かなかった方が良かったのか。

 何をどれくらいやればよいのか。

 こういった事は、やってみないと分からない。



 能力があがったのだから、当然今までの感覚を更新しないといけない。

 以前より体が動くようになってるのだ。

 今まで通りに動こうとしたら、無駄に大きく動くことになる。

 それを防ぎ、適切な力で最善の動きが出来るようにせねばならない。



 これは自分でしか出来ない。

 多少の助言は出来るかもしれないが、それを受けてどうするかは本人次第である。



 その為にも実際にやってみるしかない。

 経験をさせねばならない。

 元になる情報がなければ考える事も出来ないのだから。



 それに、知っておきたい事もある。

 3人の能力がどれ程のものかを。



 単純な探索者としての能力は他の者より劣る3人である。

 だが、得意とする分野ではその限りではない。

 サクラの薬草師としての能力は高い。

 それに必要な能力は常人を超える。

 ツバキの祝歌と、アヤメの剣舞もだ。

 それぞれ支援魔術と舞踊に関わる能力は高い。

 このあたりは天性なのだろう。



 それらが今現在どれだけのものになってるのか。

 それを迷宮で確かめたかった。

 レベル1の段階では大したものではなかったが、今なら違った面も見れるかもしれない。

 それが迷宮探索にどれだけの影響が出るのかは分からないが。



(とにかく調べないと)

 何でもいいから情報が欲しかった。

 だから、3人を怪物と戦わせる事にした。

 危険なのは確かだが、やらないと分からないのだから。

気に入ってくれたら、ブックマークと、「いいね」を


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


ファンティアで支援を随時受付中

【よぎそーとのネグラ 】
https://fantia.jp/fanclubs/478732
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ