表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/9

マリーちゃんもモウクンレン!

 ミューは、まるでちゃしろのいなずまです。

 ろじうらを、へいのうえを、まるでとぶように走っていきます。

 ちいさな女の子の足ではちっとも、おいつけません。

 ついに、みっつめのまがりかどのところで、見失ってしまいました。


 いったい、どこにいっちゃったのだろう。

 マリーちゃんは路地から路地へ、おろおろとあるきまわりますが、もちろんみつかるわけもありません。

 しんぱいなのに、おいつけないもどかしさ。

 マリーちゃんのすみれいろの目に、じわっとなみだがうかびます。


「どうしたんだい? かわいい女の子が、なきべそかいたりして」


 そこにやってきたのは、れんきんじゅつしのエレンさんでした。

 親切で、おかおもすてきで、れんきんじゅつもとてもじょうずな、町じゅうのにんきもの。

 うなじでくくった、さらさらの銀色のかみも、緑色のれんきんじゅつしのようふくも、さりげないのに“きまって”ます。

 そんなエレンさんがやさしく声をかけてくれたものですから、マリーちゃんはエレンさんにだきついて、わっとなきだしてしまいました。


 * * *


「おちついた、マリーちゃん?」

「はい、ごめんなさい……。」


 ここは、エレンさんのおうちです。

 一階の奥がアトリエ、手前がお店になっています。

 ちょっとしたおもてなしもできる、かわいいお店のテーブルで、マリーちゃんは手作りのハーブティーをいれてもらいました。


 やさしいかおりに落ち着くと、はずかしさがこみあげてきます。

 もう、わたしったら! まるでちいさいこどもみたいに、なきついたりして!

 マリーちゃんだってもう5さい。あこがれのエレンさんのまえでは、いつもすてきなレディでいたいのです。

 けれどエレンさんは、町のおとこのこたちのように、からかってきたりなんかしません。

 つゆくさいろの瞳でそっとほほえみ、ぜんぶ包みこんでくれました。


「ううん、いいんだよ。

 でも、きみみたいな小さな子が、あんなに心配そうにして……

 いったいなにがあったの? ちからになってあげるから、話してみて?」

「あのね、……」


 ときめきながらもマリーちゃんは、ミューのことを話します。

 うん、うん、とうなずきながら、ぜんぶをききおわるとエレンさんは、ひとつおおきくうなずきました。

 そして、ひょい、と立ちあがります。


「そういうことなら、ついておいで。

 ミューちゃんがいるところをおしえてあげる。

 でも、おおきな声は出さないで、しずかにすること。

 そして、けっしてじゃましちゃいけないよ。

 やくそくできる?」

「はい、やくそくします!」


 よし、といたずらっぽく笑ったエレンさんが、マリーちゃんに手をさしだします。

 えっ、お手手つないじゃっていいの? わたしが、エレンさんと?

 マリーちゃんはドキドキして、そのばに固まってしまいます。


 エレンさんは、どこからきたのか。男のひとなのか、女のひとなのか。ほんとはいったい何才なのか……

 なぞばっかりのひとでもあります。

 でも、だからこそ、マリーちゃんたちにはみりょくてきなのです。

 まほうのくにからきた、おうじさまなんじゃないかしら? マリーちゃんのおともだちは、そんなふうに言っています。


 それはともかく、かたまっていてもはじまりません。

 ええい、ままよ! さし出された手に手をかさねると、一気にしんぞうがはねあがります。

 それでも、せいいっぱいレディらしく、マリーちゃんはエレンさんのエスコートをうけて、しずしずあるいていくのでした。


 * * *


 アトリエのうら口から外に出ると、そこにはちょっとした木立がひろがっていました。

 しずかで、空気のきれいなばしょです。

 わあ、すてきなばしょね。それにだあれもいない。

 まるでわたし、王子さまとかけおちしてくみたい!

 マリーちゃんの胸は、ますます高鳴ります。


 いけないわ、ミューはたいへんなめにあっているかもしれないのに。

 でも、エレンさんはわらってた。

 ミューはもしかして、ほかのこねことあそんでいるだけなのかも。

 とにかく、いってたしかめなくちゃ!


 はたして、たどりついたさき。

 こもれびのさしこむ、ちいさな広場のすみっこに、ミューはいました。

 町でうわさの、つばさの生えたこねこもいっしょです。

 そのこねこは、ミューにミィミィなにかいいつつ、へたっぴに、でもけんめいに、毛づくろいをしてあげておりました。


 エレンさんは、にっこり笑ってマリーちゃんの手をひきます。

 マリーちゃんはこっくりうなずき、ふたりはそっと、アトリエにもどっていくのでした。


 * * *


「さいしょはね、用意しておいた『げんきそう』の減りがやけにはやいな、と思ったんだよ。

 どうやらあの子が外に持ちだしてるようだから、あとをつけてみたんだ。

 そうしたらおどろいた、二匹のこねこが、ちいさな広場をぐるぐる、ぐるぐる走ってるんだもの。

 すくにぴんときたよ。二匹は体力トレーニングをしてるんだってね」


 そうしてアトリエにもどってくると、エレンさんはそういいました。

 ととったお顔には、またしても、いたずらっぽい笑みが浮かんでいます。


「きっとミューちゃんは、そらをとべるようになりたいんだね。

 だから、がんばってきたえているんだよ。

 さてさて、どうしたものかなぁ?」


 そして、やんちゃな少年のように瞳をきらきらさせながら、かんがえごとをはじめます。

 マリーちゃんはおじゃましては悪いとおもい、お礼をいって、アトリエを出ました。


 おうちへのかえりみち、思い出すのは、さっきのミューたちのようすです。

 かわいかったなあ。それにとってもなかよし。

 わたしも、エレンさんと、なかよくなりたいなあ。

 そうよ、あの子にミューがおせわになっているのだし、お礼にクッキーでもやいて、もっていこう。おかあさんにおしえてもらって、ひとりでもやけるようになって!

 マリーちゃんはぱっと顔をかがやかせ、はしりだしました。

 そうしておうちにとびこむなり、お母さんにいっしょうけんめいおねがいして、こちらはこちらで、モウクンレンの日々がはじまるのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ