表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アナザーワールド 〜My growth start beating again in the world of second life〜  作者: Blackliszt
第3部 〜ダンジョン ”テール” 攻略〜

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

159/371

158 ダウト

「次を避けねば、確実に死にますよ」


 沈んでいく。


「今度は完全なる急所、頭を狙います」


 体が沈んでいく。


「まあどちらにせよ、出血多量での死が控えていますが」


 意識が闇に沈んでいく。


「しかしこれは、我が恩人への敬意。よってあの方が愛したあなたをこれ以上苦しめはしません」


 叫びたい。


「苦痛は味合わせました。しかし懺悔はいらない」


 勝手なことを言うあの光に、それは違うと。


「あなたの魂はもうこの星の輪廻に乗っています。私は星を詠むことができませんが、それだけは確かです」


 この血は咎人の血じゃない──


「ですから安心して逝きなさい」


 自分がいつ、人を死に至らしめるほどの罪を犯したというんだ。


 これは弱い者が流すただの──


「ただ、記憶がなくなるだけです。浄化された魂で来世再会すれば良い。それに」


 ただ、の──


「最悪。私のもう一人の恩人は殺しても存在がなくなることはありませんから!」


 た、だ・・・の──






──・・・ ・ ・そう、敗北者の愚血。


「さようなら。リアム、いえ。一条直人」


 ケルビムの右手が、リアムの手を捉え──


「ダウト」


 刹那。


「お前今、嘘ついたろ」


 ・・・嘘?


「こいつの魂がこの星の輪廻にのってる? ふざけるな」


 ・・・うそ。


「どうせケルビムの代わりにこいつの魂を枷にして、俺を次元の狭間にまた閉じ込める気だったんだろ?」


 俺・・・だと?


「俺ばかりかケルビムまで内包しても壊れない魂の器なんて絶対にあるはずのない代物」


 俺だと?


「だが確かにここに存在しているからなぁ」


 ヤメろ。


「こいつを道連れにして。かぁー酷いことを考えるもんだ」


 その我が怒りを沸騰させる嗤いを──


「我が逆鱗に触れた罪! 悔やむことなく逝け!」


 今すぐに──


「はっはっは! 俺を前にして逆鱗に触れるとか」


 ヤメ──


「冗談。笑えすぎて逆に逆立つ」


 ロ。


「へぇー。案外、黒い長髪も美しいもんだな」


 長髪が、水面に映った自分の顔を見て呟く。肉体は男だが、中々に悪くない。


「なぁ見てみて。ほーらお前にやられた腕も綺麗に元どおり〜」


 少年が、無邪気な口調で背中から話しかける。


「如何せん。こいつの中には万能の魔力を持つオマケがいるからな〜」


 よく見れば、少し成長しているだろうか。体が全体的に一回りほど成長していた。


「便利便利♪だが」


 ニシシと笑う。しかし、細められた目の奥から覗く紅の眼孔は笑っていない。


「まああくまで俺が主役なんだが♪」


 そして、無邪気な少年は左腕をスゥっと胸の高さまで持ってくると──


「なんか言えよ」


 左手を怒りに震える仮面の体に添え、ゼロ距離からの無慈悲な零咆を放出する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ