ただ、見ている方向が違うだけ。
「社会人野球のファンです」
と言うだけで、
「玄人のファン」
「野球に詳しい人」
なんて思われがちです。
私の場合は、野球ファンとしての年数だけは長いので、長年蓄積されてきた知識は一応ありますが、「玄人」でも「野球通」でもありません。
自分でスポーツをするほうは苦手なものですから、辛口の評論はせず、頑張るチームや選手には素直に拍手を送っています。
そう。
「玄人」ではなく「ど素人」なのです。
高校野球やプロ野球を中心に見る方とは、見ている方向や、見ている物が違うだけなのかもしれないと、自分では思っています。
私などよりも遥かに社会人野球に詳しい『通』の方は、たくさんいます。でも、スポーツ関連のサイトであっても、内々の情報交換を目的にしている場以外では、「社会人野球のファンです」という方を見かける機会は少ないと感じています。
情報通の方が、もっともっと、社会人野球にまつわる意見や情報を広く発信すれば、多くの人に正しい情報を知らせることができ、誤りや偏見を少なくすることができるかもしれないです。
私は、情報通ではないですが、「まず知ってもらう」ために、わかる範囲のことを地道に書いていきたいです。