表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/19

魔剣の持ち主

 母が入院するサナトリウムに、カンノーロ・シシルアーノを届けると、セラは優しく微笑んでそれを受け取った。


「どうしたの?」

 ノルドは、冒険者たちと一緒に食事をしたことを話した。セラは楽しそうにいくつか質問を重ね、ノルドの返事に頷きながらにこにこと聞いていた。


 けれど、貴族の荷運びの話になった途端、彼女の表情が曇った。


「大丈夫だよ。上手くやるよ」

 思わず口にした言葉だったが、ノルドはすぐに後悔した。余計なことまで話して、また心配をかけてしまった。


「それより、食べてみてよ」

「うん。……美味しいわ。でも、一人では食べきれないから、看護師さんたちにも分けていいかしら?」


「もちろん。これからも、いろいろ持ってくるよ」

 本当は、もう少しこのまま話していたかった。けれど、夜の検診巡回の時間が迫っていて、仕方なく立ち上がる。


 廊下に出た瞬間、涼やかな声が響いた。

「ノルド君。今晩は」


 声の主は、知的な顔立ちの長身の女性。純白の白衣をまとい、首元には淡い緑のスカーフを巻いている。


「あ、サルサ様」

 このサナトリウムの院長であり、ノルドにとっては恩人でもある。


「元気そうで何より。ポーションも、いつも助かってるよ」

 サルサは目を細めて笑った。


「ところで、母の容態は……どうでしょうか?」

「落ち着いているよ。安心したまえ」

 そう言った後、ふと彼女は口元に笑みを浮かべる。


「それにしても、カンノーロ・シシルアーノもいいけど……私は、モディナのチョコの方が好みかな」

 

モディナのチョコ。シシルナ島の山間にある小さな村で、昔ながらの製法で作られるそのチョコレートは、素朴で香り高く、世界中の甘味家に知られている。


 ビュアンが食べていたチョコレートケーキにも、確かに使われていた。

 サルサ様ほどの人であれば、そんな贈り物も、きっと数え切れないほど受け取ってきたのだろう。


「今度お持ちします。シンプルなのがお好きなんですね?」

「そうだ」

 サルサはニヤリと笑った。その笑みは、どこか子どものように無邪気で――けれど、やはり彼女らしい落ち着きもあった。


 ノルドは思わず背筋を伸ばしながら、心の中で誓う。


 次に来るときは、もっと美味しいものを。もっと母が笑顔になれる時間を。


 それが今の自分にできる、ささやかな恩返しなのだと思った。


「これは大変な事になった」


 ドラガンは頭を抱えた。港町で行われた島主主催の貴族冒険者歓迎会は、何事もなく終わると思われていた。しかし、主賓のラゼル王子の一言で状況は一変した。


 彼はワインを飲み、女を侍らせ、上機嫌で壇上に立つと、まるで周囲を挑発するかのように言い放った。


「ダンジョン制覇を目標とします!」

 多くの参加者は、歓迎の御礼の挨拶で締めくくればよいものをと考えていた。シシルナ島のダンジョンは中級ダンジョンに認定されており、階層はたったの十。


 ただし、出現する魔物はその枠を超え、完全制覇を果たした冒険者はいまだいない。八階層の中ボスを倒すことを「制覇」と呼ぶのが慣例で、参加者たちはそれを当然の認識としていた。


「ラゼル王子、ダンジョンの制覇とは完全制覇を目指すということですよね?」


 一人の島会議員が挑発的に尋ねる。彼は王子の虚勢を暴き、政敵の島主ともども馬鹿にするつもりだ。


「もちろん、完全制覇だ。そして目標は、やり遂げるものだ」


 ラゼル王子の声には自信が満ちていたが、まばらな拍手が起こる。中には疑念を抱く者たちの冷ややかな視線も混じっていた。


「東方旅団ですら、制覇どまりだがな」

 王国の大使が小さく呟く。この大使は、本国との取引で恥をかいたばかりで、ダンジョンの話題には否定的だった。


 その声に、王子はむっとした顔を見せた。

「半年……いや、三ヶ月もいらない。見ていたまえ。剣に誓おう!」


 王子は背中の剣を抜こうとする。場の雰囲気が一瞬で凍りついた。


「ラゼル様、抜刀はご勘弁を! さて、本日の会はこれにて終了です。ご参加ありがとうございました!」


 島主が即座に手を抑え、閉会を宣言する。

 会が終わると、ドラガンは慌てて王子に名乗り出て、ダンジョンの危険性について切り出した。

「そのことか。もちろん知っている。しかし、ギルドが何とかしてくれるんだろう、あの迷路と溶岩とか」


 ラゼルは軽く返しながら、どこか遠くを見ている。


「いや、それは冒険者が対応することです」

「今日はもういいだろう。そこの美しいお嬢様、少し話をしないかぃ?」


 ドラガンの忠告を無視して、王子は周囲の女性を物色し始めた。

「何を言うのですか、ラゼル王子のお仲間様の方が綺麗です」


 王子に声をかけられたいがため、着飾った女性がさりげなく口を挟む。


「ははは、君の前では、うちのパーティの女たちなんてどうだろう。僕は、部屋で飲み直したい気分なんだ。一緒に! そうだ、君も!」


 王子は二人の女性の腰に手を回し、彼女たちは満更でもない様子で、嬉しそうに連れられて会場を後にした。

 ドラガンは、その一瞬の出来事に呆然としていた。


「子供じゃあるまいし、何を驚いているんだ」

 監察官のサガンが冷静に声をかける。


「モテる奴はモテるもんだな……」

 ドラガンは感心しながらも、心のどこかで焦りを感じていた。


「馬鹿か! あれはスキルだろうが!」

 サガンの声には苛立ちが滲んでいる。

「そうなのか?」


「ああ、蜘蛛の糸に蛾がかかっても、罪には問えない。そういう種類のスキルだ」

 その説明に納得したのか、ドラガンは話を変えた。


「まあそれはいい。ところで、ノルドには手を出すなよ」

「そのことか。まだ死にたくないからな」

「何を言ってるんだ?」


「相変わらずのお人好しだな。だが、黙秘だ。俺にはまだ、生きてやらなきゃならないことがある」

 ドラガンは、喋らなくても表情に出る。そんな奴には話せない。


「ラゼル王子の野望に、ノルドを巻き込んでしまったな……」

 ドラガンは呟いた。


「奴は簡単には死なない。いや、死ねないよ。ついている“もの”が許さない限りはな」

「お前がそう言うなら、安心だな」


 サガンはドラガンの見当違いな発言を無視して、再び宴会場を見回した。


 睨んでいる女、警戒している女、安堵している女。三者三様のラゼルのパーティの女性陣の態度に、サガンは驚愕し、言葉を失った。


お忙しい中、拙著をお読み頂きありがとうございます。もしよろしければ、ご評価をいただけると幸いです。又、ご感想をお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ