表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に転生したらオークの花嫁になってしまいました  作者: 宮ヶ谷
第一部 オーク村の若夫婦 第一章 オークの花嫁
4/907

第4話 異世界への誘(いざな)い

「あのー…話が見えないのですが…」

「まあそうなるよね、うん。順を追って説明しよう」


彼は咳払いをして、淀みない口調で説明を始めた。ずいぶん手慣れた感じである。


「まず君たちが住んでいる世界以外にも、この世にはたくさんの世界がある。それを前提として理解してほしい」

「えーっとそれは地球以外にも知的生命体が住む惑星はたくさんありますとかそういう話なんです…?」

「う~ん…ちょっと違うかな。でもまあ説明してる側としては同じような感覚で理解してもらっても構わない。遥か宇宙の先に知的生命体が住んでいる惑星がある、というのも広大な

次元界の海の先に異世界(アナザープレーン)多島海(ア-キペラゴ)のように点在している、というのもスケールは違えど人間の認識としては似たようなものだろうからね」

「…つまりこう、宇宙的なものではなくって、別世界的な…?」

「そうそう。最近の…この星の若い人が嗜む小説とかだと『異世界』って言い方のがポピュラーかな? 君たちの世界より科学が遥かに発展してる世界もあれば魔術が進歩しドラゴンが闊歩してるような世界もある。逆に全然発展発達していない原始的な世界とかもね」

「すいません最近の流行りの小説はあんまり…」

「…驚いた。これまただいぶ珍しいタイプだね」


ずいぶんとトンデモな内容の話を聞かされた気がするが、とりあえず美恵はそれをそのまま受け入れた。

なにせ彼の発言を疑うなら今のこの状況自体を疑わなければならない。

目の前の男が嘘を言っているにしても真実を語っているにしても、とりあえず成程と納得して話を進めるしかないのである


「で、だ。そうした世界のうち、未だ発展途上の地では、世界を『開拓』するために常に『運命改変者』の高い需要がある」

「開拓? 運命、改変……?」


知らない単語が次々と飛び出してきて、美恵は理解の追い付かないままとりあえず鸚鵡返しに聞き返す。


「まあ簡単に言えば定まった運命を変え、新たな道を切り開くことのできる者たちのことだね。世界によっては『勇者』なんて呼ばれたりもするかな」

「へええ、すごいですね」


勇者…物語や神話とかに出てくる英雄たちのことだろうか。

そんな人たちがまだこの世にはいるのだろうか、と素直に感心する。

もし実在するのなら是非あやかりたいものだ、とも。


「そうした資質を持つ者は本来かなり少数のはずなんだけど、幸いというかなんというかこの世界…君たちの言うところの地球、かな? はとにかく人口が多いから、いかに希少だとしてもそうした才能を持つ資格者達がそれなりに生まれてくるのさ」

「なるほど。母数が多いから、ってことですか」

「そういうこと。だから他の世界の連中…まあ神様みたいなものだと思えばいい…からの突き上げがきついんだ。そんなにたくさん改変者を輩出しているのなら少しはこっちにも寄こしてくれ、ってね」

「それで…その、勇者さんたちを渡しちゃうんですか? いいんですか?」


美恵にはそれは酷く横暴で一方的な要望に聞こえた。

なんというかそれでは地球側が一方的に搾取されているだけではないか。


「う~ん…それがちょっと難しい問題でね。運命を改変する力っていうのは世界が不安定だったり危険だったりする時には素晴らしい力として働くし多くの者に切望される。でも…平和な世の中ではどうだろう。安定し平穏な世界を『改変』して崩し破壊させる要因になりはしないだろうか」

「あー…」

「君たちの世界はもう安定期に入っている。運命を改変する力があってもそれを世界の発展に役立てられる者は少ないし、むしろ逆に悪い方向に発揮させてしまう人もいるだろう。戦争を起こしたりとか疫病を流行らせたりとかね」


美恵にも男の言わんとしていることがようやく腑に落ちる。

世界が平和になったら勇者は不要なのだ。むしろ悪戯(いたずら)に戦乱を巻き起こす危険物にすらなりかねない、ということなのだろう。


「だからこうして僕みたいな奴が、そうした力を腐らせたり悪用させたりしないよう存分に発揮できる世界へ案内してるんだ。無論こちらにもそれなりの見返りがある。決して損な取引ではないのさ」


男がフードの奥にある瞳を細め、目の前にいる娘に告げた。


「だからこうして、君のような子をスカウトしているわけだ」





美恵には…彼の言葉の意味が、しばらく理解できなかった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ