表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/128

【61:同級生水いらずがいい?】

「ところで中島さんと戸塚さん。今から平林君と一緒に、お食事に行くんですよね。もし良かったら、お礼ということでご馳走しますので、私たちもご一緒していいですか?」

「えっ……? ええぇぇぇっ!?」


 所長のいきなりの提案に、戸塚がムンクの叫びのようなポーズで叫んだ。


 そう言えば戸塚はさっき、やっぱり同級生水いらずの方がいいって言ってた。だから所長たちが同席するのを、たぶん嫌がっているんだな。


「あ、所長すみません。コイツら、同級生だけで飲みたがってるんで……」

「あら、そうなの。残念ねぇ……」

「ちょちょちょ、ちょい待てひらりん! お前はせっかくの上司様のお申し出を、お断りするのか!? そんなおそれ多いことを言うんでないわっ!」


 戸塚。お前は時代劇役者か?

 なんだよその口調は?


「いや、戸塚。だから神宮寺所長はそんな堅苦しい人じゃないから大丈夫だって。さっきお前が、同級生水いらずで飲みたいって言ってたからさぁ……」

「あ……いや、前言撤回だ。ひらりんがどんなお仲間と普段仕事をしているか興味があるから、ぜひご一緒したい。なあ中島。お前もそう思うだろ?」

「えっ……? ああ、そうだ。そのとおりだ。俺も激しく同意する!」


 ありゃ?

 なんか変な展開になっちまったな。


「じゃあみんなで行きましょう。ほのちゃんもルカちゃんもいいよね?」

「うん、まぁねー」

「はい、もちろんです」


 ──そんなこんなで、なんと戸塚、中島と、営業所のメンバーが一緒に飲みに行くことになってしまった。


 所長達が行こうとしていた居酒屋に行くことになって、歩いて移動している時に、戸塚と中島がさりげなく俺の左右に寄ってきた。そして戸塚が耳打ちをしてくる。


「ひらりん、すげえメンバーだな。全員超絶美人じゃないか」

「ああ、そうだな」


 それは否定しようもない事実だ。


「で、ひらりんは、あの3人のうち誰が好きなんだ?」

「えっ……?」


 誰が好き?

 3人とも個性があって、それぞれとても素敵な人たちだ。


 俺は女性陣に聞こえないように、小さな声で戸塚に答えた。


「いや、まあ……3人とも好きだよ」

「ひぇぇ~全員を好きって、お前ハーレム作る気かよぉ?」

「ハーレムなんて作るかよっ。人として、職場の同僚としての意味合いだよ」

「そうなのか? でもあれだけ美人が3人もいたら、誰かを好きになってもおかしくないだろ?」

「いや待て戸塚。俺が彼女たちの彼氏になれると思うか?」

「思わない」

「即答かよっ」


 思わないなら、そんなこと訊いて来るなよ。

 中島が俺と戸塚のやり取りを聞いて、横でくすくすと笑った。


「そりゃそうだな、ひらりん。残念だけどな」

「あはは、わかってるよ。彼女たちはレベルが高すぎて、恋愛対象としては俺なんか相手にされない」


 はなから期待をしてないから、残念でもなんでもないけど──

 なんてやり取りをしていたら、お目当ての居酒屋に着いた。



******


 ──席について、注文をして、飲み会が始まった。


 テーブル席の向かい側に、真ん中に所長、左右にほのかとルカが座る。そしてこちら側には俺が真ん中で、左右に戸塚と中島が腰掛けた。


 最初のうちは戸塚も中島も相変わらず緊張でガチガチだった。

 しかしお酒が入るにつれて、女性陣3人が気さくな面々だとわかって、彼らも徐々にほぐれてきた。


 特に戸塚なんかはバカバカビールを飲んで酔いも回って、もの凄く饒舌になっている。さすが軽やかにナンパする男。舌がよく回る。


「──で、ひらりんのヤツは、その時こんなことを言ったわけですよー!」

「もういいじゃないか、戸塚! 俺の過去の恥ずかしい話は、もうやめてくれ!」


 戸塚が高校時代の俺のエピソードを面白おかしく語っている。俺が止めても、戸塚はニヤニヤするばかり。


「へぇ……真面目で熱心な平林君は、その頃から変わってないのね?」

「まあ……そうですかね。あはは」


 高校時代のことを言われるのは、なんとも言えず恥ずかしい。だから笑って誤魔化した。


「聞いてくださいよ、神宮寺所長。ひらりんはすっごくいいヤツなのに、真面目で女性に対しては引っ込み思案なもんで……」


 ──ん?

 戸塚のヤツ、何を言うつもりだ?


「まったく彼女ができなかったんすよ、ガハハ」


 ──いや、ガハハじゃねえ!


 なんでそんな恥ずかしいことまでバラすんだよ?


「おい戸塚。そんな話はいいじゃないか。恥ずかしいよ」

「いいじゃねえか、事実なんだし!」

「そりゃまあ、そうだけどさ」

「で、さっき聞いたら、今も彼女はいないらしいんっすよ」

「おいおい、そこまで言うか?」


 なんと戸塚は、女性陣の前でそんなことまでカミングアウトしてしまった。


 まあルカには言ったことがあるし、事実なんだからいいんだけど……

 こうやって大っぴらに言われると、やっぱりちょっと恥ずかしいじゃないか。


「へぇ……そうなんだねぇー、ひらりん」

「ああ、そうだよ」


 ほら。ほのかなんかニヤニヤしてる。

 きっと、そりゃそうだろねー、なんて思ってるに違いない。


「でも平林君なら、すぐに彼女ができるんじゃない?」

「えっ……?」


 なんと。神宮寺所長から嬉しいフォローのお言葉。俺を気遣って、そんなことを言ってくれるなんて。


「そうですよ。凛太先輩なら、きっとすぐにできますよ」


 あ。ルカも気を遣ってくれている。

 いつもどおりクールな口調だけど、真顔で言ってくれている。


「あ、あ、あ……そ、そうだねー き、きっとひらりんなら、すぐ彼女できるよ。あはは」


 ──うわ。まさかの、ほのかまで。


 他の二人に続いて、苦笑いをしながらではあるけど、まさかほのかがそんなことを言うとは思わなかった。だから俺は腰が抜けるかと思うほど驚いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] 会社を舞台にした社会人のラブコメでこれだけ評価が得られる作品は極めて希少で値打ちがあると思います。 [気になる点] この先の展開が修羅場になっても三人は仲良くしてほしいです。 [一言] …
[良い点] 格安高級キャパクラうらやましす。 [気になる点] ひらりんここまでぱーぷーで営業成績よかったのです? 人間性と危うさで客ついたです? [一言] リアル超大切。仕事大切。リアル生活も…
[一言]  更新、お疲れ様です。  戸塚・中島両氏、機を見るに敏ですね(笑) > はなから期待をしてないから、残念でもなんでもないけど── 凛太っち…… 鈍感も、過ぎれば罪と言う事を覚えましょうね…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ