表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/128

【2:明日来る男って……イケメン?】

◆◇◆◇◆

〈女子side〉


 平林ひらばやし 凛太りんたが転勤先に赴任する前日。

 彼の転勤先である『株式会社リクアド 志水しみず営業所』のメンバー3人は、勤務終了後に洋風居酒屋で夕食会をしていた。


「ねぇ所長。明日来る男って……イケメン?」


 パスタをパクつきながら、クリっとした小豆色の目を向けたのは、小柄な美少女、小酒井こさかい ほのか。

 小柄な身体と栗色のゆるふわな髪が、彼女の可愛さを倍増させている。まるでアイドルみたいな雰囲気だ。


「知らないわよ。明日、ほのちゃんが自分の眼で確かめたら? だけどもしもイケメンじゃなくても、前みたいにいじめて追い出すのはやめてよ」


 少し切れ長の綺麗な目で、ほのかに冷ややかな視線を向ける営業所長は神宮寺じんぐうじ 麗華れいか。黒髪を襟元でお団子にした髪型と紺のスーツ姿は、デキる大人の女を感じさせる。


「あたしが追い出したって、人聞きが悪いよぉ所長~」

「あはは冗談よ」

「でもほのか先輩が、あの人をぞんざいに扱ってたのは確かですよね」


 そう言ってクールな口調で横から口を出したのは、入社1年目の愛堂あいどう ルカ。ほのかに顔を向けた勢いで、胡桃くるみ色のポニーテールがふわりと揺れる。


 ルカは仕事中はメガネをしているが、アフターファイブの今は外している。鶯色と言うのだろうか。グリーンがかった綺麗な瞳と整った顔があらわになったルカは、仕事中よりも一層美少女オーラを放出している。


 あの人とは凛太りんたの前任者として、先月までこの営業所に在籍していた、唯一の男性社員。

 体調を崩して退職してしまったのだが、それをほのかのせいだと茶化しているのである。


「こらルカたん。ぞんざいに扱ってたなんて事実無根のことを言わないでちょーだい。あの人、あんまり好きくないからテキトーにあしらってただけだから」

「ほのか先輩。そういうのを世間ではぞんざいに扱うって言うのですよ」

「そうだっけ?」

「そうですよ。知ってるくせに」


 ほのかはニヒと笑って、ぺろりと舌を出した。

 そしてまたパスタを口に運ぶ。


「あのね、ほのちゃん。仕事仲間なんだから、イケメンとか関係なしでいいでしょ?」

「はひをひっへるんへすか、ひょひょう」

「こら、ほのちゃん。食べながらしゃべるな。美少女が台無しよ」


 ほのかはもぐもぐとパスタを咀嚼して、ワインでごくりと流し込んだ。


「何を言ってるんですか所長、違いますよ。あ、私が美少女ってのは、違くないけど」

「なにが違うのよ?」

「仕事仲間とかそういうの関係なしに、あたしはイケメン以外は男として認めません」

「あなたは男を顔だけで選ぶの?」

「いいえ。イケメンは最低条件で、あとは金持ちじゃないと男として見れない。それ以外は何か得体の知れない生物」


 あごを少し上げて、胸を張って偉そうに答えるほのか。

 身体は一番小柄だが、Eカップの豊かな胸が白いブラウス越しにぷるんと揺れる。


 得体の知れない生物ってなんなのか。

 麗華は苦笑いを浮かべた。


 そこに横から、ハイボールを手にしたルカが冷静にツッコむ。


「出た、ほのか理論。男の人からうざい女と思われますよ、ほのか先輩」

「大丈夫、大丈夫。だってイケメンで金持ちの男は、さっきのセリフを聞いても腹を立てないから。腹を立てるのはイケメンでも金持ちでもない男だけ」


 所長の麗華は、はぁーっと大きくため息をついて、ほのかを睨む。


「あのね、ほのちゃん。あなた、いい加減ちゃんと男を見る目を養った方がいいよ。顔とお金だけで男を選んだりなんかしたら、絶対に人生ドツボにはまるから」

「でも所長だって、イケメンじゃないと嫌でしょ?」

「そんなことないわよ。例えばスポーツに打ち込んでるとか何かに熱心に打ち込んでるとかでも、カッコ良く見えるでしょ? 何より好きになっちゃえば、カッコ良く見えるってこともあるし」

「そうかなぁ……? それは単なる好みの問題であって、私は豚骨ラーメンが好きだけど、所長は醤油ラーメンが好きってことじゃないの?」

「ら……ラーメン? いや、私は別に醤油ラーメンは好きでもないけど……」


 真面目な麗華は、ほのかの変なたとえ話に、思わず真剣にリアクションをしている。

 服装も髪型も仕事ぶりも、きっちりしている麗華らしい。

 横で眺めていたルカが、麗華に助け舟を出すように口を挟んだ。


「でもほのか先輩が豚骨ラーメンが好きなのはそれでいいですけど、『豚骨ラーメン以外はラーメンじゃない!』なんて言ったら、他のラーメン好きの人は気を悪くしますよ」

「うぅぅ……そうかもしれないけど、私は豚骨ラーメンが……じゃなくて、イケメンが好きなのっ。まあ豚骨ラーメンも大好きだけど」


 ほのかは食いしん坊なのか、ついつい食べ物の方に話が脱線する。


「そうよほのちゃん。ルカちゃんの言うとおりよ。それになにより、性格が大事でしょ。とにかくほのちゃんの言うことは間違ってる」

「えーっ…… 男を見る目が厳しすぎる所長に言われたくないなぁ。今までも山ほど男から言い寄られてるのに、なんだかんだと理由を付けて、ことごとく断ってるじゃん」

「いや、私は……チャラチャラした男とか、女を見た目でしか判断しない男が嫌いなだけよ。別に見る目が厳しすぎるってわけじゃないし」

「そっかなぁ……割と真面目な人や、仕事ができるエリートタイプも断ってた気がするけど。まあ所長は仕事ができ過ぎる出木杉君だからねぇ。なかなか釣り合う男がいないんだよねぇ」


 麗華はモデルのように整った、キリっとした顔つきをしている。背筋もピンと伸びて、確かにちょっとやそっとの男には太刀打ちできないようなオーラを纏っている。


「もう、ほのちゃん。私のことはいいから!」

「ふわーい」

「ちゃんと、『はい』って言いなさい」

「ふわーい」

「もう、あんたはっ!」


 麗華は拳で、ほのかの頭頂をコツンと小突いた。

 ほのかは大げさに両手で頭の上を抑えながら、麗華を睨む。


「いたーい! パワハラで訴えてやるーっ!」

「なに大げさに言ってんのよ。痛くなんかないでしょ」

「ふわーい、痛くないれす。てへへ」

「はい、正直でよろしい。ふふふ」


 ほのかのおちゃらけに、麗華も笑顔になる。


「でもさあ。つまんない男が来るくらいなら、ホント女三人の方がいいのよねぇ。楽しいし。あたし、このメンバー大好きなんだぁ」


 ほのかは他の二人を見回して、しみじみとそう言った。

ヒロイン達の飲み会は、次話へつづく。

※「ブックマーク」してお読みいただけたら嬉しいです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[一言] 所長は「女を見た目でしか判断しない男が嫌い」って言ってるのに、性別逆にして同じ事をやってるほのかと仲良くやれてるのが分からんわ 女と男じゃ話は別だと思ってるならクズ度でほのかと大して変わらん…
[一言] 現時点ではほのかが嫌いすぎる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ