表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/128

【10:ルカはほのかをケアする】

 ルカが洗面所に入ると、ほのかは真顔で鏡をじっと見つめていた。


「ほのか先輩、見っけ」

「あっ……ど、どうしたのルカたん。なにか用?」

「あの内定者さん、どうやって辞退を取り消してもらったんですか?」


 ルカの質問に、ほのかは経緯を説明した。


「へぇ、やりますね、平林さん」

「あ、ああ……えっと……まあね。それはありがたいんだけど、ちょっとムカつく……」


 ほのかは唇を尖らせて、頬をぷっくり膨らませている。さすがに美女。そんな顔も可愛い。


「私、思ったんですけど」

「なに?」

「ほのか先輩は平林さんが、私達に気に入られるために媚を売ってるって言ってましたよね?」

「うん、そう思ってるけど、なに?」

「そんな人がいきなり、仕事のことでハッキリと注意をするでしょうか?」

「いや、あの……」

「やっぱり平林さんは、媚びてるわけじゃなくて親切な人。そして相手のことを思って言いにくいことでも言おうとする人。そんな人だと思うんですけど、ほのか先輩はどう思います?」

「あ……」


 ほのかはルカの言葉に、何か言いたそうだけれども、口をパクパクするだけで言葉が出ない。

 まるで金魚だ。


「まあ平林さん、だいぶんほのか先輩に気を遣いながら言ってましたけどね」

「ま、まあそうだけどさぁ…… あ、あたしだってそれくらいわかってるし」


 ほのかは両手を腰の横で、ブンブンと前後に振ってる。小柄だから、まるで駄々っ子の仕草みたいに見える。同時に揺れている豊かな胸は、全然子供っぽくはないが。


 そんなほのかをあやすかのように、ルカは優しい声を出した。


「ですよね、ふふふ。とにかくほのか先輩。とにかく内定辞退は回避できて良かったですね」

「あ、うん。そだね、ありがと」


 ほのかは少し複雑な表情でルカにそう返事した。





◆◇◆◇◆

〈凛太side〉


 愛堂さんは小酒井さんをケアすると言って、トイレに行った小酒井さんを追いかけた。愛堂さんは『素直に謝っといてくださいね』というアドバイスもくれたし、ホントにありがたい。


 そんなことを考えていたら、小酒井さんが一人でトイレから戻ってきた。


「あ、小酒井さん」


 俺が声をかけると、彼女はじっと俺を睨んだ。

 やっぱりまだ不機嫌なのか?

 ちょっと怖い。大丈夫かな?

 あ、いや、ビビってる場合じゃない。

 ちゃんと謝らないと。


「小酒井さん、ごめんな。悪かった」

「な……なんで謝ってるの?」


 俺の突然の謝罪に、小酒井さんはとても意外な顔をしている。


「いや、まだ出会ったばかりなのに、偉そうに指摘したからさ。それに後輩の愛堂さんの目の前だったし」

「あ……いや、別にルカたんの目の前って、それは関係ないでしょ。それともなに? あたしが後輩の前で指摘されたら嫌がるような、心の狭い女とでも?」


 いや、その可能性があると愛堂さんが教えてくれたからなんだけど……

 かえって気を悪くさせたか?


「いや、そうじゃないけど。誰だってそういうのは嫌かなぁと思ったから謝る」


 俺の言葉を聞いて、小酒井さんはちょっと考え込むように無言になった。


 もしかしてヤバいか?

 うーん……誠意を持って謝ってるつもりなんだが…

 小酒井さんには通じないのだろうか?


 ──と思っていたら、小酒井さんは突然俺の顔をじっと見て、落ち着いた声を出した。


「あたしはそんな心の狭い女じゃない。平林君が言ったことは、落ち着いて振り返ったら、確かにそうだなって気づいたのよ。だからさっきはあんな態度を取って悪かった。あたしの方こそ謝る」

「えっ……?」


 小酒井さんがペコっと頭を下げた。

 マジか?

 俺の気持ちが……通じた?


 しかもさっきまではアンタとしか言わなかったのに、今は初めて名前を呼んでくれたよ。


「それよりも、お礼をまだ言ってなかったよね。内定辞退を撤回してもらえたのは、平林君のおかげ。ありがと」


 小酒井さんはまだ憮然とした表情なんだけど、頬がほんのり赤くなってる。

 この人はペラペラと喋れる割には、なかなか本音が言えない、素直になれない不器用なタイプなんじゃないか?


 愛堂さんが言ってたように、やっぱりホントはいい人なんだという気がする。単なる直感だけど。


「あのさ……」

「なに?」

「さっきのプリン、もらってもいい?」

「えっ……? 甘い物は苦手じゃ?」

「ううん。あれはルカたんが勝手に言っただけ。ホントは甘い物、大好きだし。特にプリンは大好物」


 ──そうなのか!?

 そりゃ良かった!

 プリン好きに悪いヤツはいない!


 俺は心の中でガッツポーズ……とまではいかないが、ホッとした。


「そっか。じゃあ、今から食おっか」

「仕事中なのに?」

「所長は外出中だし、今からおやつタイムってことでいいんじゃね?」

「なるほど」


 俺がニヤリと笑うと、小酒井さんもニマっと笑った。アイドルのような美少女なのに悪い笑顔だ。


 俺が冷蔵庫からデザートプリンを出してる間に、小酒井さんがスプーンを二つ出してくれた。今まで無愛想だった反動で、それだけでも凄く優しく感じる。


 やっぱり本当は、小酒井さんはきっと優しいヤツなんだよ。



「「いっただきまーす!」」


 小酒井さんはプリンの蓋を外しただけで、ペロリとピンクの唇を舌で舐めた。ちょっとセクシーだ。


 ──きっとコイツ、食いしん坊だな。


 俺はそう確信した。


 そして二人してプリンをパクつく。

 その時ガチャリとオフィスのドアが開いた。


「あーーっっっ! 二人ともズルいです!」

「なかなか帰って来ないルカたんが悪いのだ」


 小酒井さんはプリンを食べる手を止めることなく、愛堂さんに悪態をついてる。


 ──のだ……って何だよ。面白いヤツ。

 と凛太は苦笑いする。


「じゃあ、私も食べます!」


 愛堂さんは悔しげな顔で地団駄を踏みながら、冷蔵庫に向かって歩いていく。



 結局──

 三人して、仕事中にプリンを平らげた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] 王道ですね!!続きが楽しみです!
[一言] 成績の良い営業所だけあって、ほのかも仕事に関してはちゃんと向き合うのね^^ 一緒に仕事してる内に壁がなくなったら…一気にデレるんじゃ?
[良い点] この話に関しては無い [一言] いやいや、心狭いから。めちゃくちゃ狭いから。 心の広かったら指摘された時に反省出来るから。 後輩ちゃんはいい子。 ほのかはもっと反省しろ。 いくらフィクショ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ