表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/168

第九話 ──魔法大会はお嬢様たちの社交戦!? アリア、知らぬ間に“貴族令嬢ライバル”が急増中!?

王立初等学園・春季魔法演習大会――。

それは学生たちにとって、“魔法技術を競う舞台”であると同時に、

とくに上級貴族の令嬢たちにとっては、己の美学と家柄をかけた小さな社交戦場でもある。


「来たわね、今年も……」

「演習という名の品格バトル!」

「いかに優雅に魔法を操るかがカギよっ!」


貴族令嬢たちが意気込む中――


「見た!? あの子……!」


「ほんとにいたんだ……小柄でふわふわしてて、笑顔がまぶしい……ずるい……」


「しかも兄二人が“王都の恋愛レーダー破壊装置”って噂の美形兄弟でしょ!?」


「うそ、本当にいたんだ。“ビューティフル・ブラザーズ(B・B)”の妹!」


「飛び級で特別聴講、詠唱速度異常、魔力量怪獣級――なのに笑顔が天使……!?」


「まさに“天から降りた白の奇跡”!!」


「“令嬢界の黒船”って呼ばれてるらしいわよ、アリアちゃん……!」


注目の的、それはもちろん――**アリア・レイフォード(7)**である。



当のアリアはというと。


「うわぁ……人いっぱい……でも空がきれい。えへへ♪」


マイペースに空を見上げていた。


エマ・ハート(親友):「ちょっとアリア、油断してると“お嬢様たちの魔法合戦”に巻き込まれるわよ」


リリィ・クロフォード(親友その2):「しかもね、今回は“あなたに挑もうとしてる子”が何人もいるの。たぶん五人はいるわ」


「ご、ごにんっ!? な、なんで……?」


「だってアリアちゃん、可愛いし強いし礼儀正しいし、兄様がB・Bだし……もう敵だらけよっ!」


 


そして突如、前に現れたのは――


長身で凛とした佇まい。絹のような銀髪に透き通る青い瞳。

気品と冷静さを纏った少女が、まっすぐにアリアを見つめる。


「わたしの名はアメリア=フォン=ディグレイス。

“優雅な氷姫”と呼ばれることもあるけど……今日は、あなたと組みたい」


「え、えっと……対戦じゃなくて“組む”の……?」


「ええ。“勝つ”よりも、“あなたと並び立ってみたい”と思ったの。許してくれるかしら?」


アリア:「えっと……こちらこそ、よろしくお願いしますっ!」


(す、すごい……銀髪さらさらだった……!)


 


その後も次々と集まるライバル(?)たち!


◆ローザ・アルバート(男爵令嬢):「アリアちゃん、あなたに“兄様たちに守られて育った妹の魅力”を学びたいの! 組ませて!」


◆マリー・ド・シュヴァリエ(子爵令嬢):「あなたの詠唱、聞いてて“癒し”を感じたの。わたし、あなたとならもっと綺麗な魔法が撃てる気がする!」


◆シーナ・ミラー(平民出身):「あの、アリアさんの演習記録を見て勇気が出ました……! わたし、いつかあなたみたいになりたい……!」


アリア:「わぁぁぁんっ! みんな素敵なのに、選べないよぉぉ!!」


エマ・ハート:「みんなお兄様たちに近づきたいだけじゃないの?」

 


その夜、レイフォード邸・兄弟作戦室。


「アリアに“令嬢たちが殺到している”という報告だ!」


「今度は女子……!? 友情!? 対抗心!? 恋心!?!」


「とりあえず、全方向からの警戒が必要だな」


「我ら、**ビューティフル・ブラザーズ(B・B)**に隙なし!」


アリア(ドアの隙間から):「せめてその呼び名やめてぇぇぇっ!!!」


 


そして迎えた、魔法演習大会――


実況:「ペア演習、注目のコンビが登場!

“白の奇跡”アリア・レイフォードと、“優雅な氷姫”アメリア・ディグレイスの連携が光ります!」


観客:「えっ……見て……鳥が魔力圧で逃げてる……」


生徒A:「どっちが“可愛い”とかじゃないの。“尊い”のよ……!」


生徒B:「尊い……尊すぎて溶ける……」


 


対戦相手:「相手がアリアとアメリア!? 無理だよ! 負けても本望だよ!」


レオン(観客席):「おおおおいっ! なに許されてる感じ出してるのぉぉぉ!?」


ノア:「静かにしろ、演習の記録を正確に取る。あと後でデータ解析する」


アリア:「兄様たちは落ち着いて見てぇぇっ!」


 


試合後、アリアは銀髪の少女に向き直った。


「アメリアちゃん、一緒に戦ってくれてありがとう! すごく楽しかったよ!」


「……ふふ、こちらこそ。“あなたの隣”は、気持ちのいい場所だったわ。

でも次は、個人戦で“本気”で挑ませて。――あなたが欲しい“勝利”、わたしが奪うから」

銀髪が少しチリチリしているアメリアだった。


アリア:「ま、負けないっ!」


 


──こうしてアリアは、友と呼べるライバルたちとつながり、

少しずつ、令嬢たちの中で“中心”になりつつあった。


そして後日、

彼女にまつわる同人新聞が校内で発行され、「アリア派」「アメリア派」「A&A推進派(薄い本)」が争う騒動となったが、これはまた別のお話である。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ