表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/173

【第五十話・後日談】 兄たちの反省会(しない)!? アリア主役劇の舞台裏、徹底検証会議!!

芸術祭の翌日、初等学園の一部教師は体調不良で休んだ。


「……舞台を観ていたら、なんだか現実感がなくなって……」

「“主役”が終始中央固定って……あれはもう演劇じゃなくてアリア様鑑賞会……」


しかしそんな混乱をよそに、レイフォード家では堂々と「舞台成功祝賀会」が開かれていた。


もちろん、その主役であるアリアは今、昼寝中である。


代わって、父アレクシスの書斎に集まっているのは――


ノア(19)とレオン(17)の“溺愛兄コンビ”。


テーブルには、劇の映像記録水晶、舞台設計図、キャスト一覧、そして謎の改変台本(第13稿)がずらり。


「……というわけで、まず演出面を再確認しようか」


「うむ、映像で見ると、やはり光と風のバランスが絶妙だったな。アリアが登場するたびに、風がドレスをはためかせ、後光が差していた」


「“神々しさ”の演出としては成功だ。次回からは香り魔法も加えて“清らかな森の香り”を演出すれば、観客の没入感はさらに上がる」


「次回……?」


この時点で、**“演劇はもう終わった”**という事実が、彼らの辞書から消えかけていた。



◆ “反省”とはなんだったのか ◆


一応、今回の演出がやりすぎだったのでは? という意見が一部から出ていたのは事実である。


が、それはアリア本人の「ちょっと恥ずかしかったかも……」というつぶやきに端を発していた。


そのため、一瞬だけ、彼らは真剣に“反省”という単語を検討したのだ。


が――


「アリアの演技は完璧だった。そもそも台詞の抑揚、視線の使い方、間の取り方、すべて高水準。脚本の出来が良かったのだと思われる」


「つまり、我々の改変が功を奏したということだな。あれがなければ、アリアの魅力を最大限引き出すことはできなかった」


「というか、“反省”って誰に対して? 教師陣か? 生徒か?」


「いやいや。彼らは“アリア様劇場”を観て、何か得るものがあったはずだ。むしろ感謝してもらいたいくらいだ」


「反省とは……すなわち“次回の改善点”を探るという意味だろう?」


「ならばこうしよう。来年の芸術祭に向けて、**“アリア様三部作”**の構想を今から始めるのだ!」


こうして「反省会」は、一秒で**“次回企画会議”**へと進化した。



◆ 一方そのころ、アリアは ◆


「……あの演劇、そんなにすごかったのかな……」


お昼寝から目覚めたアリアは、自室のソファでクッションに埋もれながら考えていた。


「みんなが“姫”って呼んできて、ちょっと気恥ずかしかったけど……」


(あ、でも……)


ふと、舞台の上で、自分のセリフに拍手をくれたクラスメイトの顔がよぎる。


「……楽しかった、かも」


そうぽつりと呟いたアリアの頬は、少しだけ赤く染まっていた。



◆ さらにその夜 ◆


レイフォード家の屋根裏部屋では、

ノアとレオンが次回作の仮タイトルをホワイトボードに並べていた。


『アリアと七つの試練』


『天空の姫と封印の騎士団』


『大魔法劇場・アリア無双(仮)』


「……よし、これらを第一草案として、来週には衣装案と音響魔法の資料を準備しよう」


「アリアには、来年も堂々と主役を務めていただくために――!」


その夜、レイフォード邸の一室から、どこか“演劇の範疇”を超えた計画が着々と始まっていた。


次回、初等学園にて――

「演劇=アリア様を讃える儀式」という奇妙な誤解が蔓延することになるのは、また別のお話である。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ