表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

159/173

第百五十三話 アリア、再び魔法科対抗戦へ! ――そして運命の国対抗戦へ!!

 春の王都学園は、例年にも増してざわついていた。

 貴族子弟たちが誇りを懸けて競い合う一大行事――《特別交流戦》。

 王都を中心に五つの上級学園が集い、魔法の研鑽と名誉を競う祭典。

 その中でも、もっとも注目を集める部門こそ《魔法科対抗戦》である。


 昨年の覇者は、王立魔法学園代表――アリア・レイフォード。

 繊細な術式制御と、緻密な思考演算を併せ持つ彼女の戦術は、今なお多くの学生たちの語り草となっていた。


 ――そして今年。

 王立魔法学園代表の名簿に、再びその名が記された瞬間、講堂はどよめいた。


「……今年も、彼女が出るのか」

「前回は圧倒的だったからな。まさか、また“あの式”を?」


 ざわつく中、アリアは涼やかに立ち上がる。

 肩までの白金の髪が揺れ、氷のように澄んだ瞳が前を見据えた。


「昨年より、少しだけ改良を重ねてみました。……ほんの、少しだけね」


 そう言って見せる笑みは、控えめに見えて――実は誰よりも危険だった。


***


 王都郊外に設けられた特設演習場。

 学園旗が風になびき、結界塔が青い光を放つ。

 アリアの隣には、王立魔法学園の監督教師が緊張した面持ちで立っていた。


「アリア嬢、今年は……あまり“実験的な試み”は避けてくださいね?」

「はい。爆発は、最小限に抑える予定です」

「最小限って…爆発はシチャウンデスネ……。」


 教師の悲鳴を背に、アリアは結界の中心へと歩み出た。

 対戦相手は、第二学園代表のリュシアン・ヴァーレス。

 前回決勝で彼女に敗れた青年であり、雪辱に燃える表情をしている。


「……また君か、レイフォード嬢。まさか、もう一度この舞台で会うとは」

「私も嬉しいです、リュシアンさん。あなたの勝負、心から楽しみにしていました」

「……皮肉にしか聞こえないな」


 そして開始の鐘が鳴る。



***


 空間に展開された魔法陣群が、虹色の光を放った。

 リュシアンの魔力が奔流となって空を裂く。

 だが――その瞬間、アリアの演算領域が完全に重なった。


「――《同期演算:式統合開始》」


 彼女の指先から、百を超える式が走る。

 攻防、解析、反射、再構築――四系統同時制御。

 昨年の決勝で使われた“多重式陣”をさらに進化させた、前人未到の術式だった。


 観客席から悲鳴のような歓声が上がる。


「な、なんだあの数……!?」

「まるで陣そのものが生きてるみたいだ……!」


 アリアの魔力制御はまさに芸術(ありがとうセリーヌ師匠)。

 流れる光の糸が、音楽のような律動で組み合わさり、相手の魔法を包み込んでいく。


「くっ、去年と同じ手は――食わん!!」


 リュシアンの放った雷撃が、アリアの結界を貫く――かに見えた。

 しかし次の瞬間、雷光は反転し、彼自身の背後へと跳ね返る。


「な……!?」

「《エコー・リバース》です!。敵の演算式を“鏡写し”に変換する、私の新式です!」


 アリアの声は静かだが、その瞳には燃えるような決意が宿っていた。

 兄たち――ノアとレオン。

 あの二人に守られてばかりでは、いられない。

 彼らが隣国アルヴエリアでどんな騒ぎを起こしていようと、

 自分はここで、王国の誇りを背負って立つのだ。


「――これで、終わりですわ!」


 指が鳴る。

 天空を覆う光が、幾何学模様の巨大な円環を描く。

 リュシアンの魔法が消滅し、演習場全体に淡い光の花が咲いた。


***


 結果――アリア、連覇達成。

 王立学園、堂々の優勝。

 表彰式では、各校の代表たちが惜しみない拍手を送った。


「……今年も、君には敵わなかったよ」

 リュシアンが苦笑を浮かべる。

 アリアは柔らかく会釈し、少しだけいたずらっぽく笑った。

「でも、楽しかったよ。それに、少しは驚いてもらわないと、私も、修業したのですから」



***


 翌朝――王立魔法学園講堂。

 校長が厳かに告げた。


「今年の王都代表は、アリア・レイフォード嬢。

 次なる舞台は、隣国アルヴエリアで開催される《国対抗魔法競技大会》である!」


 その名を聞いた瞬間、アリアの笑顔がぴたりと止まった。


「……アルヴエリア……って、あの……。?」

「そうだ。王立魔法学園を代表して、王国の威信を示してもらう」


 その場にいた教師も、友人も、彼女の表情の微妙な変化に気づいた。


 アリアは小さくため息をつく。

 ――兄たちがいる国。

 よりにもよって、彼らが“問題児扱い”されている土地。


「兄さまたちがいる国、ですね……」


 遠くを見つめる瞳が、ほんのりと憂鬱に揺れた。


「……ええ、行ってまいります。たとえあの人たちが“整備班”に左遷されていても」


 誰にともなく、そう呟く。

 そして心の中で思う――

 (お願い、兄さまたち。どうか、これ以上、現地でやらかしていませんように……!)


 しかしその願いが届くより先に、

 アルヴエリアから届いた一通の書簡が、彼女の運命を新たにかき乱すことになる。


 ――“至急。学園設備爆破の件について、レイフォード伯爵家の兄君たちが……”。


 アリアの手が震えた。


「……はぁぁぁ……やっぱり……!」


 王都の春の空に、ひとりの少女の深い溜息が響いた。

 次の舞台――隣国アルヴエリア《国対抗戦》へ。

 アリア・レイフォードの挑戦は、まだまだ続くのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ