表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/200

激闘?亜人討伐!なにそれ、美味しいの?エピソード24

こんにちは、人なのに、(あやかし)のように妖気を感じることになる予定の、ダイルです。


さて、妖気を会得しろっわれても、まずは妖気を感じ取れるようになることからだ。

しかしだ。

妖気を感じ取るにも、妖気自体が存在せねばならず、困難を極める!なんて、思った時もありました。


うん、速攻で終わったよ。

え?

何がかって?


いや、妖気を感じ取れるようにってるじゃんね。


どうやって?

うーん、それがねぇ。


「早速感じ取れたねぇ。

 流石、ダイちゃんだ!」


いや、千智婆ちゃん?

盛大にに妖気を放ってらっしゃいます。

こんなん、幼子でも気付くわっ!


「えーっとぉ、婆ちゃんだよね?

 尻尾が、偉いことになってるんだけどさ?」


目の前には、背後に扇のような尻尾を背負うキツネが。

大型犬どころか、大型獣クラスのな。


「ほうやよ。

 私が二十尾(はたび)のキツネたる千智さね。

 この姿で発する妖気は、分かり易かろ?」


そんなん言うんですが。


「うん、感じたよ、妖気。


 しかし…婆ちゃんさぁ。

 スゲーや。


 綺麗で格好良いやっ!」


思わずな。


したら婆ちゃんがさ、ビックリしたみたいに。


「ダイちゃん?

 アンタさぁ、この姿を見て怖いとか気持ち悪いとか…

 思わないのかい?」


変なこと言うなぁ。


「何がさ?

 どんな姿を取ろうが、婆ちゃんは婆ちゃんだろ?

 獣人族の人達だって、普通に獣化してるよな。

 何か違うっけ?」


思わずキョトンってな。


「そうだった。

 こう言う子だったわいねぇ。

 しかし、これだけの妖気に当てられ、全く動じないなんて、なんて子だい」


うん、巨大な妖気てぇのが、良く分かったよ。

しかしなぁ、これって…


「うわぁー

 妖気てぇか、邪気?


 いや、悪意とか悪感情っうか…殺気に恐怖?

 うん、負の感情って、溢れてね?」


濃いくはないんだよ、濃いくはな。

だが、周囲に負の気配が漂ってんよ。


「そりゃ、そうさね。

 生きるてぇことは、負の感情を撒き散らすことだからね。


 自然界で普通に発生するのでも、これだよ。

 人が生きる場なんてぇ、酷いもんさね。


 特に戦争なんてぇもんが有ったら、スザまじいことになる。

 そうなると、負の力を纏った存在がね。


 まぁ、私は妖狐の里から出て来た者だから違うけど。

 そんな存在には何度も会ってるからねぇ」


うわぁ。

そんなんなってたんだぁ。


ん?


「もしかして、亜人の死体を埋めると、大地が腐るのって…」


「ああ、邪気だらけのヤツらだね。

 邪気を妖気として扱えず、汚染されてるからねぇ。

 そら、殺して埋めたら、邪気に大地が侵されるわさ」


ああ、だからかぁ。

浄化しないと、邪気に汚染されてたんだなぁ。

一つ賢くなったよ、うん。


その後はな、妖気を使った様々な技を教わったよ。

妖気ってさ、生き物の悪感情であり、本能から発せられてるからさ、非常に扱い易いんだ。


扱っていた魔術や気術に精霊術への応用も。

いやさぁ、妖気を操る存在って、ヤバくね?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ