表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/30

5話 「 」

今日は2話投稿できそうです。

 クラスで浅田達と一悶着あった後、俺は逃げるように隣の2組へ逃げ込み、学年の中での数少ない友達と共にいそいそと昼食を食っていた。


 「なあ、お前大丈夫か?なんか凄い剣幕だったけど」

 「ん?ああ、アレのこと?別に何もねえよ。浅田が勝手にキレてきただけだから」

 「ならいいんだけど」


 俺の身を案じてくれているのかどうかは知らないが、心配そうに松原が話しかけてくる。今後はあまり浅田達と関わらないようにしよう。


 俺は目の前の奴らを見回した。それにしても、やはりこいつ等といると心が落ち着く。気が置けない仲間がいるといいものだ。


 さっき心配そうにおれに話しかけてきた松原勇斗は、身長が少し低めで手足が折れてしまいそうなぐらい細い。にも関わらず、見た目に反して陸上部に所属していて、去年は1年生ながら3年生に劣らないような成績を残しているのだとか。


 自身は自覚がないようだが、端正な顔立ちとその優しい性格から、女子にもかなり人気がある。1年のとき俺に話しかけてきた大半の女子は松原目当てだったし。悲しい。


 俺の隣ででっかいおにぎりを3口ぐらいで平らげている坊主頭の井藤駿太は、ガタイがよく高身長で、いざ対面するととても圧を感じてしまう。が、とても陽気で話しやすく、何より話していて面白い。いつも笑顔でいるナイスガイだ。


 井藤は野球部に所属していて、走・攻・守の三拍子揃った期待のホープだという。よく無茶をして怪我するらしいが、回復するスピードが尋常じゃないぐらい早いらしい。この前も骨折したとか言いながら4日で部活に出てたし。恐らく親族にナメック星人がいるのだろう。


 井藤の右でもぐもぐ食っているのは田中。いいやつだけど存在感がなくてモブと化している。下の名前何だったっけ?


 とまあ、特に仲がいいのはこいつ等かな。今もこうして一緒に飯食ってるわけだし。


 「あ、そういえばさ、平本復活したってほんと?」


 田中が口を開く。あいつから話題を振るなんて滅多にない。それほど平本の再登校は衝撃だっだ。


 「……」


 俺は何も言わない。松原も井藤も黙りこくっている。


 「??どうしたの?」


 田中が疑問そうに言う。そういえば田中はあのことを知らないんだった。


 「そうか、田中知らなかったんだっけ。まあ知らないほうが、」

 「俺が昔、平本に告った」


 松原の言葉を俺が遮る。田中は一瞬俺の言ったことが理解できなかったようだが、すぐに「え!?」となった。


 「ま、マジで!?それで、どうなったのさ!?」


 俺が顔を横に振ると、田中は申し訳なさそうに「そうだったのか……」とうなだれた。優しいやつだ。


 そこからは無言の時間が続いた。

 俺も無表情がうまくなったものだ。

多分次話は夜投稿です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ