表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30

4話 正直

 早くも半日が過ぎ、時間は昼休憩に入ろうとしていた。


 俺がいつものように他クラスに行こうと準備していると、どこからか女子達がこちら側へ歩いてくる。よく見たら、今朝、平本を囲んで尋問していた奴らだった。


 先頭にいるのは浅田。彼女は俺の机の前で立ち止まり、凄い形相で睨んでくる。やっぱりかわいい顔が台無しだった。


 「んだよ」


 俺は浅田たちの方を見向きもせずに言う。

 浅田が表情を少しも変えずに言った。


 「先生の話、聞いた?このは、記憶喪失なんだって」


 俺は何も言わず、ただ黙々と昼食を準備する。


 「このは、自分のキャパシティをオーバーさせてしまったんだって。ストレス溜め過ぎたって。聞いてた?」

 「聞いてたさ。よくあることなんだろ?」


 心なしか自分の口調が厳しくなっている気がする。


 「そうみたいだね」


 浅田は呆れるような、怒っているような、なんとも言えないため息を吐いた。


 「でさ、私考えてみたんだよ。なんでこのはがあんなことに、」

 「前置きが長えんだよ。さっさと要件だけ伝えろ」


 俺がキレ気味に言うと、浅田は一瞬怯んだ後、声を荒げて激昂した。


 「な……な、何なのよあんた!犯人のくせに、このはを苦しめたくせに、何よ!もう少し反省しなさいよ!!」

 「犯人って何だよ。俺は犯罪者じゃねえぞ」

 「ふざけないで!!」


 浅田が机をバン!と叩く。クラスメートたちの視線が痛い。


 「あんたが……あんたが……!」


 俺は浅田が一体誰に向かってキレているのかわからなかった。


 「あんたがこのはにとどめを指したのよ!あんたがあのときあんなことを送らなければ、このははこんな風にならなかった!」

 「あんなときとかあんなこととか知るかよ」

 「とぼけないで!」


 浅田が俺の胸ぐらを掴んだ。息ができない。苦しい。

 というか、後ろの奴らは何しに来たんだ。


 「あんたにとっては軽い気持ちのことだったのかもしれないけど、このはにとっては凄く辛いことだったんだよ!どれだけ悩んで返信したか……あんたにはそれがわかってるの!?」


 遂に他クラスの奴等まで野次馬に来た。そろそろやめてほしい。


 「で、俺は何をしろと?」

 「きっ……」


 浅田が黙った。歯ぎしりの音が聞こえる。


 「とどめだが何だか知らんけど、俺は別に平本を苦しめたつもりはない。もういいか、松原達が2組で待ってんだけど」


 俺はそう吐き捨てて、さっさとその場を後にした。


 

 人は皆、素直にはなれないものだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ