表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
創作と現実の融合  作者: 志澤 良
9/14

2C-身体能力の数値化「速さ」

次は「速さ」の数値化。


左右の移動スピードを「反復横跳び」で、直進の移動スピードを「50M走」でテストする。


それぞれの平均点を「速さ」の資質とする。


50M走(秒)

260点5.39以下

250点5.47~5.40

240点5.53~5.48

230点5.60~5.54

220点5.67~5.61

210点5.74~5.68

200点5.80~5.75

190点5.87~5.81

180点5.95~5.88

170点6.02~5.96

160点6.09~6.03

150点6.17~6.1

140点6.25~6.18

130点6.33~6.26

120点6.41~6.34

110点6.49~6.42

100点6.6~6.5

90点6.8~6.7

80点7.0~6.9

70点7.2~7.1

60点7.9~7.3

50点8.6~8.0

40点11.2~8.7

30点12.2~11.3

20点13.2~12.3

10点13.3以上


反復横跳び(点)

260点80以上

250点79

240点78

230点77

220点76

210点75

200点74

190点73

180点72

170点71

160点70

150点69

140点68

130点67

120点66

110点65

100点63~64

90点60~62

80点56~59

70点53~55

60点49~52

50点45~48

40点27~44

30点22~26

20点17~21

10点16以下



資質は180点だけど現在の点数が90点だった場合を(90)と書き、これを現在値と呼ぶことにする。


さらに、初期段階で設定出来る最大値(資質)は200点までとする。


理由は、物語中にキャラクターの資質を引き出してしまったら伸びしろが無くなるからだ。


特に長期連載作品を作るときは後付けだろうがなんだろうがキャラクターの覚醒や特別な訓練、地獄の特訓で更なる成長を書きたいときに今から話す設定は役に立つ。


それは努力値だ。

この努力値については別のページで詳しく説明するとして、次は持久力の数値化に挑戦したい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ