表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/103

第93話

 最近、ちょっとうれしいことがあった。訓練の成果が段々と出てきたのだ。

 三体“融合”は、安定して成功するようになったし、四体“融合”も、とりわけ力の強いムギとライを除けば、瞬間的には成功するようになった。

 改めて、日々の積み重ねの大切さを思い知る。

『見事です、ヨウヘイ様』

 横で見ていたムギが褒めてくれる。そのムギ自身も、日々の力の注入に呼応して、どんどん力が強くなっている。

「あなたの土の精霊、もう第五階位に至ってるわね。他も、確実に第四位階以上。すごいわね」

 ミシズからは、そう太鼓判を押された。


 隕石落下まで、残り4か月を切ったが、これなら少し希望が見えてきた気がする。


 その一方で、厄介ごとも増えてきた。

「精霊喰いの増加?」

 グラフ領主の使者として、久々にやってきたカランから、そんな話が舞い込んできた。

「うむ。年末の事件もあって、エルフの巡礼団の活動が低調でな。その影響で、越冬した精霊喰いが、例年より多いようなのだ。領内の村から、被害にあった旨の報告が多数上がってきている」

 あー、そうか。エルフたちの巡礼団って、精霊喰いの対処が本業だったっけ。

 猟友会が活動できなくなったせいで、野生の熊の被害が多発、みたいな話なのか。

 まあ、エプト山のヤツや、レプティルの里のヤツみたいなのは放置してたから、元々杜撰だったのかもしれない。

「ついては、ヨーヘイに手伝ってもらいたいのだが……」

 カランは言い淀む。見れば、横でミシズが怖い目をしていた。

「ヨーヘイには手が離せない用事があるから。ここは、私とルイが手伝うわ」

 ルイが、あからさまに『俺も!?』みたいな顔をしている。

 面白いのでそのまま放置しておきたかったが、そうもいかない。

「いや、俺も行くよ」

 俺の返答に、ミシズが驚く。

「ヨーヘイ!」

「いや、いいんだよ。試しておきたいこともあるから」


 カランに連れられて、ミシズとルイ、そして俺の三人で精霊喰いが出たと報告のあった近隣の村へ赴く。

「出現箇所は、村外れの山に続く森のあたりらしい」

 雪原を踏み越えて、森の入り口付近に立つ。

「では、行くぞ」

「いや、ちょっと待って、カラン」

 今まさに森に分け入ろうとするカランを、俺は止める。

「森の中に、村の人は入ってないんだよね?」

「ああ。精霊喰いが出たことを受けて、しばらく誰も立ち入っていないらしい」

「なら、試したいことがあるんだ。少しだけ、待ってくれないか?」

「……ふむ。いいだろう」

 カランの同意を得たので、皆に下がってもらい、俺一人が前に出る。


 特訓と、精霊達の強化の成果を、ここで確認する。


(まずは、クロマル。“憑依”、行くぞ)

『ふふん、任せて!』

 心の中で合図すると、クロマルが俺に“憑依”する。

 そのまま目を閉じて、意識を集中する。クロマルが感じている、不運や不幸を呼ぶものが、俺の脳裏に浮かぶ。その中で、俺達に危害を加える可能性があるものに、焦点を絞る。

 ……いた。

 森の中程に、危険な気配を漂わせる何者かが。

 俺は目を開ける。

 今こうして目の前の木々を見るのと同時に、頭の中ではクロマルの知覚で危険な気配を認識している。 ようし、次の段階だ。

(ライ、ホノー、クロマル、“融合”だ)

 俺の呼びかけを、三体が承諾する。


 クロマルの気配が俺の内側から溶けるように交わり、ライとホノーはそれぞれ俺の半身に絡みつくようにして、皮膚からゆっくり浸透する。


 三体での融合状態を維持できるのは、今はまだ10分ほど。だが、それだけあれば十分。

 俺は、右手をかざす。両の掌を開き、目の前にかざす。まず、手の中で、ホノーの力で炎を沸き上がらせる。炎を渦巻かせ、鉄が溶け落ちるほど高温の、火球を作り出す。

 更に、ライの力で磁場を生み出し、火球を圧縮していく。そして火球は、太陽のように眩しい指先程の光球に変わった。

 さあ、仕上げだ。

 “憑依”から“融合”に移行しても、クロマルの知覚は、相手を捕捉し続けている。距離は凡そ2kmってところか? 多分、いける。

 俺は、手の中の光球を解放した。


 光球から解き放たれた力の流れが、全長2km、表面温度5000度の熱線に変わる。灼熱の剣は、正確に目標を刺し貫いた。

 直後、俺が腕を空に掲げると、熱線は空へと駆けあがり、消える。

 熱線の照射時間は、僅か2秒。だが、その切っ先は、目標を開きに変えた。


 熱線の軸線上、巻き込まれた伐採された木々があったようだ。遥か向こうから、木々の倒れる音が響く。


「ふう……」

 俺は“融合”を解除し、カランに向き直る。

「とりあえず、精霊喰いは退治したと思うよ? 向こうの、木が倒れたあたり」

 実際に、確かめにいくと、死体は無かったが、精霊石の欠片は確かに転がっていた。


 珍しくカランが唖然とした顔だったのが、ちょっと気持ち良かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ