表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/103

第9話

 森に入って2時間ほど経過しただろうか。倒木が朽ちて、開けた空間が広がっている。どうやら、ここが目的地のようだ。

「それじゃ、ワタシらは薬草の採集するから、男たちは見張ってな」

「へいへい」

 採集組のリーダーらしきおばちゃんに、ハンスが軽く応じる。

「よし、それじゃ俺たちは四方に散って警戒だ。何かあれば、呼子で知らせろ。ヨーヘイは、ここで女子供を見ていてくれ」

 そして、狩り組は解散していった。

 ううむ、見ていろと言われても。仕方ない、そこらの岩に腰を下ろして様子見するかな。

『あ、ヨーヘイ。すわってないほうがいいかもー』

 クロマルからの不意の警告。何?

「……あんた! そこで暇してるなら、こっちきて手伝いな!」

 リーダーおばちゃんに首根っこをつかまれ、問答無用で採集を手伝う羽目になってしまった……

『だから言ったのにー』

クロマルが笑う気配。くそっ、これも不運か。言うのが遅いよ、クロマル! 

エレナがくすくす笑いながら近づいてきた。

「ヨーヘイさん、薬草の見分けつかないでしょ? 教えてあげますよ」

「すまない、頼むよ」

 エレナから見分け方を教わりながら、採集していく。その隣では、ジルが黙々と薬草を探している。俺たち以外の人達は、やや離れた位置でそれぞれの作業をしている。

 ……これまで機会がなかったけど、聞くとするなら、今か。

「あの、聞いていいことなのか、分からないんだけどさ」

「はい?」

 手を動かしつつ、気持ち声を抑えてエレナに尋ねる。

「ジルが喋ったところや、笑ったところを、見たことないんだ」

エレナの手が止まった。

「……何か、あるのかなって」

 このひと月、一緒に暮らしていて違和感があった。


 ジルはしゃべらない。子供らしい笑い声もない。ただ黙々と言われたことを言われたようにやるばかり。時折、フーやクロマルの動きを目で追っていることがあるから、精霊たちを見ることが出来るようだ。

 元の世界なら、発達障害とか、ASDとか、そんな扱いなのかもしれないが、そういうものとは少し違う気もする。

 気になっていたこと、聞くなら今だと思った。


「……一昨年、お父さんとお母さんが王都に出稼ぎにいったんですよ」

 エレナは再び手を動かし始めながら、どこか他人事みたいな口調でそんな話を始めた。


「まだ小さかったジルは一緒に連れていってもらえて、私はおじいちゃんと一緒に居残りでした。ふた月でかえってくるって話だったのに、皆は帰ってきませんでした」


 ぽたり、と何かが落ちる。

 気付けば、エレナの瞳から、涙がこぼれていた。 


「心配したおじいちゃんが領主様に申し出て……さらにひと月後、ジルだけが領主様の使いに保護されて、村に帰ってきたんです。帰ってきたジルは、こんな風になってて……以前は普通に笑って、よくしゃべる子だったのに……」


 必死に抑えようとするが、エレナの声は震える。


「……お父さん、お母さんは?」

 エレナは首を振る。

「わかりません。王都を探したけどどこにもいなくて、ジルはみなしごと思われて、寺院で保護されてたって」

 両親が行方不明……その時、何か嫌なものを、見て、それが原因で心を閉ざしてしまったのだろうか。


「……ごめん」

 俺の謝罪に、エレナはただ力なく、首を振った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ