表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Terra  作者: 海星
1/16

プロローグ

 友達と別れて、ブレザーのポケットに手を突っ込みながらただ家に向かって歩いていた。

 携帯音楽再生機に耳を傾けながら鼻歌を歌っていると、目の前に一つの小さな光が見えた。

 なんだろうと思いながら足を速める。目はいい方である僕は、それはなにか、あと残り一〇〇メートルほどというところで気付いた。 

 白い、白衣。その真っ白な生地が、太陽の光を反射させていたのだ。

 残り五〇メートルと言うところまで近づくと、白衣を着た人の特徴がわかってきた。

 身長は僕より五センチ低いくらい。真っ白な、透き通るような肌。そして、風に揺られるきめ細かな髪に……青い、目。

 その子は胸をそらして、何か探すかのように、背伸びをするかのように、空を眺めていた。

 腰まであるロングのふわふわした金髪が太陽の光にすけている。手はまっすぐに太陽に伸ばして光をさえぎっているので、顔にはくっきりとした黒い手の影が映っている。

 その姿がなんとなくきれいで、美しくて、僕は歩きながらその子のことを眺めていた。

 残り、四〇メートル。三〇メートル。二〇メートル。 

 残り一〇メートルほどのところまで近づいた時、その子が、空に向かって伸ばしていた手を急に握りしめて軽くジャンプした。金髪がふわっと舞い上がり、羽のような形になる。

 僕はこの子が、空に昇る階段でも見つけて、どこかへ消えて行ってしまうのではとふと思って、小さく「あっ」と叫んだ。

 その声で僕の存在に気付いた彼女は、僕の方を向いて、空に浮かぶ黄金の太陽にも負けないような、満面の、輝かしい笑顔を浮かべた。

 こんにちは。海星です。

 この作品は、「空想科学祭2010」の参加作品です。

 こんな未熟な私が参加していいものだろうか……とも思いましたが、参加しました。

 ちなみに「超人になれる本」はまだ終わっていません。

 お知らせしたとおり、忙しくてできないのです。

 その「忙しい」には、今回参加させていただくことも実は少し入っていました。

 なので、3月頃には再開します。

 すみませんでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ