表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/55

47.奇妙な導き――赤髪の眠り姫

毎週【月曜日・水曜日・金曜日】06:17に更新!

見逃さないようにブクマだけでもしてもらえたら!

作者は(。≖‿≖ฺ)ニタァってしてます。

嬉しいからね。仕方ないね。


・前回のあらすじ


ヘルメスはバイク筆記試験に挑むため、ヴィクターと急ぎでスポーツ用品店へ。

ロングコートを脱ぎ、新調した黒い運動服とインナーキャップに胸を躍らせる。

DMVの待合室では居眠り中の赤髪女性を起こしたら“ナンパ”呼ばわりされるハプニングも。

さて、鉄の馬への道は順調に開けるのか――。


連載形式で更新していく予定ですので、ぜひ最後までお付き合いください。

 筆記試験を終えた俺は、合格の文字を確認して少し肩の力が抜けた。


「ふむ……こんなものか」


 係員から事務的な説明を受ける。

 待合スペースに戻ってみると、さっき見かけた赤髪の女の子が同じ椅子でうとうとしていた。


(試験、もう終わってるはずだよな……まだ居眠りしてるのか?)


 見かねて声をかけるが反応はない。

 仕方なく近寄って軽く肩を叩いた。


「おい、筆記終わったんだろ? ここで寝たら風邪ひくぞ」


 すると彼女はゆるくまぶたを開き、か細い声で言葉をこぼす。


「……セクハラ……?」


「……ただでさえ社会的弱者だってのにおじさんを虐めないでくれ。ほら、立てるか? もう帰っていいはずだが」


 苦笑いしながら見下ろすと、彼女はようやく意識を取り戻したようだ。

 背筋を伸ばして小さく伸びをし、ゆっくり立ち上がる――が、今にも倒れそうなほどふらついている。


「……ああ、ありがとう。ごめん……眠くて……」


「見りゃ分かる。大丈夫か? 一応、筆記は合格したっぽいけど」


「ん……たぶん。通った……し」


 声は淡々としていて、本当に眠りながら喋っているようにも見える。

 そのまま書類を抱えたままDMV(免許センター)を出たが、外の風に当たっても彼女の眠気はまるで晴れないらしく、すぐに足元がよろけた。


「おい、平気か?」


「……ごめん、ちょっと……眠い……」


(こりゃ放っておけないな)


 そう思い、鞄や紙袋を引き受けて彼女を支える。

 なんとか建物の外には出たが、半分閉じかけた彼女の瞳を見て、周囲の目は少々気になるものの放っておくわけにはいかない。


「どこ行く? 送ってくよ」


「……ウィロー・クレス通り……三丁目……歩いて三十分くらい」


 その言葉に、俺は思わず頭を抱える。

 今にも寝落ちしそうな彼女が三十分も歩くのは無理がある。

 ここで放置するのもさすがに気が咎めた。


「三十分って……厳しいだろ。しゃーない、背負うぞ。カバン貸せ」


「ん……悪い。ありがとう……」


 申し訳なさそうに何度かまばたきをしながら、彼女がゆっくりと俺の体に寄りかかってきた。

 その瞬間、ごく微かな魔力の残り香らしきものが鼻をかすめる。

 だが《ゼロカオス》が自然にかき消したのか、次の瞬間には何も感じ取れなくなっていた。


(まずい…まさかこの子魔術師か? それかこの子を守るために誰かがかけていた術式か?)


 しかも今のは何かの防護術だった可能性がある。

 もし大切な目的で張られていたなら、俺が無自覚に台無しにしてしまったわけで、いささか気まずいが……もうどうしようもない。


(もし何かあったら、俺が守ればいい。それだけのことだ)


 そう覚悟を決め、彼女を背負う。

 赤髪が肩にかかり、ほんのりとした体温と重みがじんわりと背中にのしかかってきた。


「寝るなよ。落ちたら怪我するぞ」


「はぁい……」


 彼女の力の抜けた返事に、思わず呆れ半分で苦笑が漏れる。

 バイク免許をまだ完全に取り切っていないってのに、いきなりこんな世話を焼くとは思わなかった。


(仕方ない。まずは家まで届けるしかないか)


 そう心の中でつぶやき、ウィロー・クレス通りへ向けて歩き始める。

 昼の日差しがビルのガラスに反射してチカチカと眩しい。

 背中では彼女が軽い寝息を立て始め、今にも夢の世界へ落ちそうなほど安らかな呼吸をしていた。


(いったい何でこんなに眠いんだ……。それより、俺が何か面倒なことに巻き込まれないといいんだが)


 そんな疑問が頭の片隅をかすめるが、ここで放り出せるわけもない。

 彼女の赤髪が肩口で揺れ、かすかな体温が伝わってくる。

 少しずつ人通りの多い通りから外れると、周囲は次第に寂しくなっていった。


「あと三十分……結構遠いじゃねぇか。まぁ、やるしかないか」


 やや自嘲気味につぶやき、一歩ずつ足を運ぶ。

 筆記試験合格で少しは安堵できるかと思いきや、予想外の出来事が続いている。

 こんな状態で本当にバイク免許を全部取りきれるのか――そう不安になるが、今は彼女を安全に送り届けるのが先決だ。


(バイク免許の道って、思ったより波乱含みだな。単に運が悪いだけか)


 軽く苦笑しつつ、背中の寝息に気をつけながら歩を進める。

 高いビルが並ぶ街並みはまぶしいほどに照りつけ、アスファルトの熱気が足元から立ち上ってきた。


 しばらく経つと、背中の彼女が本格的に眠りに落ちたらしく、規則正しい寝息が耳に心地よい。


「……すぅ……すぅ……」


 肩に垂れる赤髪と、温かな体温。

 俺は苦笑交じりに、まだ遠いウィロー・クレス通りを目指して歩き続ける。


(おいおい、本気で寝ちまったな。まぁ、いいか……)


 そう考えた瞬間、周囲の気配が急に薄れた。

 ほんの少し前まで見えた人通りが一瞬で途絶え、車の音や足音すら遠のいていく。


(……なんだ、これ)


 かすかな線香のような臭いに、わずかな魔力の痕跡を感じ取る。

 人払いの暗示――一般人を遠ざける術式だろうと直感し、鼻で息を確認して確信する。


(結界じゃない。閉じ込めるんじゃなく、人を遠ざけてる感じか)


 背中で彼女はぐっすり寝ている。

 唇から落ちそうになった涎が首筋を伝うが、かまっていられない。

 こんな状況で起こして騒ぎを大きくするより、俺が対処した方がいい。


(のんきに寝てるな……まあ、背負ってしまったんだから仕方ないか)


 小さく息をついた矢先、視界の端に黒いローブがちらりと動く。

 二、三人……いや、もう少し多いか。

 人払いが効いた道に、ローブ姿がじわじわ集まってきた。


 最初から妙な気配は感じていたが、騒ぐほどの脅威に思えず黙っていた。

 しかし、今の様子を見る限り、連中は本気でこちらを狙っていそうだ。


「……お前、ビッグシスターの手下か?」


「は? なんの話だ」


 男の短い問いかけに答えながら、背中の少女へ鋭い視線が向けられるのを感じる。


「その女を引き渡せ。……俺たちが回収する」


「できないと言ったら?」


 ローブたちは懐から拷問器具のような得体の知れない道具を取り出し、包囲を狭めてくる。

 だがその程度で後込みするわけにはいかない。

 問題は、背負っている彼女が危険に巻き込まれないかということだ。


(まったく、こんな昼下がりに寝ている相手を攫う気か……)


 先ほどから寝息が首元に伝わり、油断すると彼女を落としてしまいかねない。

 戦うにしても、このままじゃ動きづらいが、仕方ない。


「おい、そういうときはもうちょい手段を選べよ。……でも待て、今起こすのはあんまりだろ?」


 そう言いながら、俺は姿勢を低くし、彼女を慎重に下ろす。

 身体がずれた瞬間、彼女は「ん……」と軽く鼻を鳴らしたが、すぐに息を吐いて再び深い眠りに落ちる。

 カバンを枕代わりにし、壁際の安全そうな場所へ寝かせてから振り返った。


「お前……何を……?」


「この子寝不足みたいでな、せっかく爆睡出来てるんだ。こんなことで起こしたくはない」


 そう言いつつ、俺は少女を壁際にかばうように立ち位置を取る。

 相手がこちらを一斉攻撃してきても、少女にだけは手を出させまい。


(こいつら、どれほどの力なんだ? 俺が本気を出すまでもないとは思うが……油断はできないな)


 ローブ連中の手には怪しげな道具。

 いかにも乱暴なやり口を示す構えだ。

 殺気がにじんでいるのは間違いない。


「……お前の頭ごとひっぺがしてやる」


「へぇ、怖いこと言うな」


 俺は軽く肩を回して気配を探る。


 昼の強い日差しがまぶしく、アスファルトの照り返しは容赦ないが、周囲の空気には逆に冷たいものが張りついている。

 相手が呪術を使うのか、ただの威圧なのかは分からない。


(この子に怪我が及ぶのは勘弁だ。何とか早めにケリをつけるしかない)


 わずかに足を動かし、相手の死角を作りながら彼女を背後へ隠す。

 多勢に囲まれても、体勢を整えれば対処はできる。

 短期決着で終わらせて、彼女をまた背負って出発しないといけない。


「……じゃあ、かかってこい」


 かすかな笑みを浮かべつつ声を落とすと、ローブたちは一気に間合いを詰める。

 恐怖を感じる暇もなく、俺の中で集中力が高まっていった。

 背後には相変わらず安らかな寝息。


 昼下がりの静寂は、人払いの術式によって完全に閉ざされ、誰もこの場を見てはいない。

 言ってみれば最悪の条件だが、余計な目撃者を気にしなくて済むという点では悪くない。


(やれやれ、また面倒に巻き込まれたが……この程度なら何とかなる)


 俺は太陽の下でローブの動きを見定め、微かに重心を落とす。

 無理に時間をかけると彼女が危険にさらされるだけだ。

 ここは一瞬の衝突で蹴散らすのがベストだろう。


(守ってやって、終わったらもう一度背負って帰るだけ――面倒だが、やるしかない)


 そう胸中でつぶやくと、不思議と唇に笑みが浮かんだ。

 振り返れば、昼寝中の赤髪少女が静かに息を吐いている。

 俺は一度だけ目線をやり、静かに構えを取った。

最後まで読んでいただき、本当にありがとねぇ!

評価やブックマーク、レビューをよろしくお願いしますぅ!!


やる気、出るんでね!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ