表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/55

31.駆けつける死神――迫る魔毒と救命の刻

毎週【月曜日・水曜日・金曜日】07:10に更新!

見逃さないようにブクマだけでもしてもらえたら!

作者は(。≖‿≖ฺ)ニタァってしてます。

嬉しいからね。仕方ないね。


・前回のあらすじ


ヴィクターは魔法由来のヤバい毒に冒されたルナを必死で救護中。

科学の最先端研究施設だったはずが、今や崩壊寸前の廃墟状態。

外ではヘルメスが激突真っ最中でドッタンバッタン大騒ぎなのに、研究者のヴィクターは「医療マニュアル」に頼るしかないという超アナログ展開!

刻々と増える毒痣に、汗だくで点滴&冷却処置するが、果たして魔法毒に科学が通じるのか…!?

「ヘルメスさん、早く戻ってきて!」と心の中で叫びつつ、ヴィクターは意識朦朧のルナを必死に看病。

緊張感MAX、命のタイムリミットが迫るこの場面、はたして奇跡の解毒はあるのか?

運命の歯車はまだ止まらない!


連載形式で更新していく予定ですので、ぜひ最後までお付き合いください。

 点滴の滴る音が耳に届いたのは、廃墟と化した研究所の奥深くを進んだときだった。


 崩れ落ちかけの壁や床を抜けて、煙が漂う通路を進むうち、赤い非常灯の明滅が血のように壁を染めているのが見えた。

 空気には焦げくさい臭いが混じっていて、どこかで爆発が起きた痕跡を感じる。


 そこに、見慣れた二人の姿があった。


 ヴィクターがルナを抱くようにして座り込み、彼女に点滴を施しているようだ。

 彼自身も顔をしかめていて、頭を強く打ったのだろうか。

 苦しそうに息をついているのがわかる。


 しかし、まずはルナの無事が最優先だった。

 彼女の顔は青白く、首筋にうっすらと赤黒い痣のようなものが見える。

 吸い込まれるように歩み寄り、ひざまずいて彼女の状態を確認する。


「ヘルメスさん!」


 ヴィクターがこちらに気づき、手を振って呼びかけてきた。


 あたりを素早く確認するが、敵の気配は――今のところ感じられない。


 先ほどの戦いで何とか撃退したが、油断はできない。

 それでも急いでルナの様子を見ようと、彼女の首筋にそっと手を近づけた。


「ヴィクター……ルナの具合は?」


「毒を負わされてるみたいだ。首筋の傷から熱が上がって……点滴で延命してるけど、いつどうなるか分からない。戦ってた敵は……?」


「ひとまず撃退した。まだ残党がいるかもしれないが、今はこっちが優先だ」


 そう言うと、ルナの首筋に触れ、俺自身の力で魔法毒の痕跡を探る。

 不幸中の幸いか、体内への侵食は致命的な段階には至っていないらしい。


 ゼロカオスの力は“魔法”を無効化する。

 毒が魔術由来ならば、それを打ち消すことができるかもしれない。


 ゆっくりと念を込めるようにして、ルナの首筋にこびりついた赤黒い痣を探り、そっとかき消していく。

 表面上の色が薄れ、彼女の呼吸もわずかに落ち着きを取り戻すのが分かった。


「……よかった……間に合ったみたいだね…...」


 ヴィクターが安堵の吐息を漏らすが、俺の表情はまだ険しいままだ。


 魔法毒の“効果”そのものは消せても、身体に負ったダメージまで完全には治癒できない。

 ルナの顔色は依然として良くないし、医療のケアが必要だ。


「だが危険は去ってない。俺の力で魔法毒は消せても、身体への負荷は残る。早く病院に運んだほうがいい。救急が来るまで、なんとか気を保たせるんだ」


「わかった。僕が救急の手配をする!」


 ヴィクターがそう言って端末を握りしめ、廊下の奥へ走り出す。


 破損したコンクリートの壁には亀裂が走っていて、これ以上崩れなければいいが……。

 俺はルナの肩をそっと支え、彼女の様子を見守る。

 呼吸は浅いが、先ほどよりは落ち着いている。


 煙と排気ガスのようなにおいが混じった空気が、まだ熱を帯びている。

 サイレンの音が遠くから微かに聞こえてくるが、この深い区画まで来るには相当時間がかかるはずだ。

 それまで俺がルナを守り抜かないといけない。


 ふと、遠くでかすかな衝撃音が再び響く。

 敵が完全に撤退していない可能性も否定できない。


(……まだ安心はできないな)


 先ほどのセシリアとの戦闘の影響で、わずかな疲労が身体の動きを鈍らせている。

 それでもルナを置いては動けない。

 万が一敵が襲ってきたとき、ルナを守るのは俺の役目だ。


「ルナ……もう少し耐えてくれ。救急車が来るまで……」


 俺はかすかに動くルナの指先を見つめながら、低く声をかける。


 かつて“死神”と呼ばれた身ではあるが、目の前の仲間を救えないのなら何の意味もない。

 ルナが苦しげにかすれた息を吐き、その合間にかすかな声が漏れた――何と言ったかは聞き取れなかったが、“ありがとう”の響きに近いものを感じた。


(大丈夫だ。ヴィクターも居る。絶対に助かる)


 瓦礫の散らばる床にべったりと座り込み、ルナの体を優しく支えながら、いつ襲ってくるか分からない残党の気配に神経を研ぎ澄ます。


 点滴の滴る音が、静かな通路にリズムを刻んでいた。


 赤い非常灯がいまだ混沌とした空間を染めるなか、俺はルナの命を繋ぎとめるために、ただひたすら待ち続ける。

最後まで読んでいただき、本当にありがとねぇ!

評価やブックマーク、レビューを頂くたびに、作者は嬉しさの余り郡上おどりしてます。


そろそろハーグレイブ研究所編も終わりを迎えますね……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ