表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/72

第2話

 とある町にある三階建ての一軒家。シェアハウス「ネーブル」。赤い屋根瓦がトレードマークのこの家は、玄関の扉にはステンドグラス風のデザインが施され、部屋に入ると、そこには南米のような世界観が広がっている。そして住宅の横に広がる庭に植えられたネーブルオレンジの木は、今年も可愛らしい花を咲かせて住人たちを出迎える。


 そんなシェアハウスに暮らすのは個性豊かな男女五人。アパレル販売員の飯田智秀(いいだともひで)は、熱男タイプで住人らを引っ張る存在。昔ながらの写真館で、カメラアシスタントとして働く柄本錦(えもとにしき)は、ニヒルな性格ゆえに時として住人らを困惑させている。高校で国語の教員をしている槙野猛(まきのたける)は、真面目で頼り甲斐のある存在。中学で社会の教員をしている荻野茉菜(おぎのまな)は、行動力があり、周りを陰ながら支えている母親的存在。美大を卒業後、デザイン会社に入社した金子ミサ(かねこみさ)は、純粋無垢で明るい性格の持ち主で、みんなから愛されている存在。


 「個々を大事に、時には協調性を」という、初代オーナーが大切にしていたモットーそのものの時間が流れるこの空間は、ある騒動を境に、日々目まぐるしいほどに動き、次第に協力的になっていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ