3月28日 陸上
今日は、朝から旭と話をしていた。旭は、次に向けて始動しているのに自分は、、、、、、。考えれば考えるほど、自分がどうすればいいのかわからない。けど、今の自分ではよくないことはわかっていた。
俺 「どう、順調か?」
旭に会うと、毎回聞いているような気がした。
旭 「まぁ、それなりにな」
脚には、サポーターが巻かれている。相当、練習していることがわかる。
俺 「練習してるのか?」
旭 「もう、最終学年になるしな」
次は、春の大会だろうか?旭には、最終学年として有終の美を飾ってほしかった。
俺 「早いよな、ホントに」
旭 「そうだよな」
毎回会うと変わってる旭に対して、自分はその様子を見つめているだけなような気がする。
俺 「お前も後1年」
旭 「俺、副キャプテンなったからな」
俺 「まじで?」
旭 「ああ」
副キャプテンか。そりゃあ、大変だ。昨年までは、3年生ながら試合に出ていて、今年は副キャプテン。毎年変化してるな。
俺 「それは、やるしかないな」
旭 「だろ?」
昨年以上に気合いが入っていた。怪我さえしなければいいんだけどな。
俺 「うん。結果出すしかないやつだな」
旭 「絶対、全国行くから」
全国にいけなかったことをバネに、なんとか頑張って欲しいな。
俺 「凄い自信だな」
旭 「負けた悔しさは、忘れられないからな」
俺 「あの試合な」
俺もテレビで見ていたからわかる。悔しさの残る試合だった。
旭 「そう言えば、傑の怪我はもう治ったのか?」
俺 「ああ。怪我はな」
怪我は、完治してると思う。
旭 「もう一度、やる気はないのか?」
俺 「やる気って、何を?」
旭 「陸上だよ」
俺 「陸上なんてもう無理だよ」
あの日、俺の陸上人生は終わったんだ。
旭 「そう?別に陸上じゃなくてもいいけど、なんかもう一度本気になってやれよ」
俺 「そう思えるやつがあればいいんだけど」
旭 「じゃあ、陸上だな」
俺 「無理だって」
自分が陸上をやれるイメージがない。
旭 「そんなことねぇよ」
俺 「いやいや」
旭 「俺だってそうだった。お前なら、絶対できる。やれよ、傑!!」
旭は、自信に満ち溢れていて、頷くしかなかった。そう言ってもらえるのは嬉しいけど。やれる自信はないな。




