3月27日 高校時代30
もう4月。悠長に暮らしてる暇はない。バイトや大学生活だけでなく、そろそろインターンや就職も視野に入れないといけない気がする。けど、そういうのを考えられないくらいやる気がでない。ダメだな、ホントに。陸上をやめてから、何もハマらない自分が本当に嫌だった。
ー3年前 11月5日ー
ゆっくりと歩いてくる姿は、とても力強かった。
脇谷「大丈夫か?」
俺 「おう」
3人に上から見下ろされる気分は、あまりよくなかった。けど、ベットにのっている以上仕方がなかった。
脇谷「悪かったな、巻きこんで」
俺 「気にすんなよ」
こう答えるしかなかった。
井端「よかったよ、無事で」
俺 「そうだな」
俯きながら答えた。
井端「いつ退院できそうだ?」
俺 「2.3日はできるって言ってたよ」
嘘はついていない。先生が言う通りだ。
脇谷「そうか、じゃあまたその時だな」
俺 「ああ。わざわざ来てくれてありがとう」
とにかく、早く帰ってもらうしかなかった。
山瀬「大丈夫だよ」
井端「じゃあ、俺らいくわ」
さっさと帰ってもらえてよかった。長居されたら、悲しむにも悲しめない。
俺 「おう、じゃあな」
3人は、ゆっくり去っていった。これから、どうしようか?もう走れないんだったら、、、、、、、、、、。先生が言っているだけで本当かどうかはまだ怪しい。すると、再び扉が開いた。
俺 「どうした?」
脇谷「いや、お前がどんなツラしてるか見てやろうと思ってな?」
コイツ、何かにおうな。まさか。そんなこと、あるか?
俺 「どういうことだよ?」
脇谷「いや、そのままだよ」
俺 「は?」
何が言いたいんだ、コイツは?
脇谷「もう走れないんだろ?」
俺 「、、、、、、、、、、、」
まさかの発言に俺は、言葉が出なかった。
脇谷「悔しいか?」
俺 「なめんじゃねぇぞ!!!」
今までの人生で一番大きな声とともに激しい怒りに駆られ、机に向かって手を出していた。力強く手が机に叩きつけられる音が響いてしまう。机は揺れ、響き渡る音は空間を支配している。完全に、自分の中で怒りが爆発していた。俺の怒り具合に、脇谷は、ただただ驚いている様子が見えた。もう、自分でもコントロールできないような怒り。なんで、こんな風にならないといけないのか。




