表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/75

3月16日 高校時代19

 今日は、眠たくて起きるのが億劫だった。このままベットにいて、バイトに行きたくなかった。


 ー3年前 11月5日ー


 俺たちがいるスタート地点には、松本、山瀬が座っていた。そして、ゴール地点には、嶺井、眞田が。それぞれが俺たちのスタートを見守ってくれていた。俺は、ゆっくり腰を下ろした。そして、うつ伏せになり、手を顎の下に置く。松本が鳴らす合図を待った。ここまで来たら勝つしかない。


 松本「じゃあ、そろそろいくぜ」

 山瀬「脇谷、いくぞー」

 

 松本、山瀬は完全に煽っていた。


 脇谷「任せろ、俺が勝つから」

 井端「なんで?お前は負けろ」


 少し距離を空けた両サイドから声が聞こえてくる。


 俺 「お前らうるさいぞ。俺が勝つんだから黙っとけ」

 脇谷「じゃあ、お前こっちの旗取りにこいよ」


 まさかの挑戦状だ。


 俺 「行ったらお前負けるけどいいのか?」

 脇谷「大丈夫。俺が勝つから」


 さっきまで松本と山瀬の煽りだったが、今度は俺たち自信で煽りあっていた。


 松本「じゃあ、残り20秒の間でいくぞ」


 俺は、井端の方にある旗を取ることに決めた。20秒か。どこで鳴るだろうか?スタートダッシュで勝てれば絶対いける。それだけ自信はあった。だから、一か八かで飛び出すことに決めた。俺は、スタートの音ともに動き出す。自分の中でカウントダウンをし始めた。5.4.3.2.1。ゴー!!タイミングよく大きな音がグラウンドに鳴り響いた。俺に遅れて、3人がスタートラインから走り出した。松本、山瀬がスタートラインから声を出す。ゴール地点にいる嶺井、眞田は、息を呑むように見ている。スタートダッシュに成功した俺は、どんどん加速させていく。後ろから、井端が猛スピードで来るのがわかる。俺も負けじと必死に走っていく。必死に井端が食らいついてくるが、この距離が縮まらなければいける。本当にあっという間だった。こんなに短かったかな?と思うくらいだった。フィニッシュラインに到達した俺は、少し腰を落とし旗をとり駆け抜けた。嶺井は、俺の方を見ながら大きな拍手をしてくれたのだった。負けた、井端は納得がいっていないみたい。一方、俺の横の方の旗は、脇谷がきっちり取って勝ったみたいだった。脇谷は、俺ほどスタートダッシュがよかったわけではないのに、ゴール地点にはほぼ同時くらいに来ていた。彼の圧倒的な走りに俺は驚いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ