表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
遅れた救世主【聖女版】  作者: ヘロー天気
かつやくの章
7/106

第六話:聖女の事情




 呼葉が儀式の間に戻ると、大神官とアレクトール達六神官の他、聖女の専属となる使用人達や、数人の神殿関係者等が残っていた。


「あ、聖女様」


 出入り口に一番近い場所に居たネスが帰って来た呼葉に気付くと、皆の注目が集まる。


「おまたせ。色々説明する事があるから、静かに話せる場所をお願い」

「わ、分かりました。では会議室の方へ」


 代表のアレクトールが、若干の緊張感を露にしながらそう応えて、呼葉と皆を先導した。会議室に向かうのは呼葉と六神官に、大神官。専属使用人達も後で呼葉を部屋へ案内する為に付いて来る。


 神殿の奥にある会議室。特に重要な案件の議論などに使われて来た場所で、召喚の儀を行う決定や、それに伴う六神官の選定もここで行われた。

 使用人を除く神殿関係者達が大きな楕円形のテーブルで向かい合う。彼等を見渡しながら、呼葉はおもむろに話し始めた。


「まず、私の名前は琴乃羽(ことのは)呼葉(このは)。今から五十年後の未来から来ました」


 顔を見合わせ、ざわめく関係者達。彼等の大半は『一体どういう意味なのだろう?』という戸惑いを浮かべている。予想された反応なので、呼葉は構わず続けた。


「私がここに来て直ぐに指摘したと思うけど、魔法陣の一部が間違ってたせいで、私が召喚されたのは五十年も後になってからなの。で、その時代では人類が魔族軍に滅ぼされて終わってました」


「な……っ!?」


 衝撃的な内容に、ますます困惑を深める神殿関係者達。

 呼葉は、自分がその時代の六神官に支えられながら聖女としての戦い方を学び、この時代に送り出されたという一連の事情を説明した。


「その……五十年後の六神官というのは――」


 絞り出すように問い掛けるアレクトールに、呼葉は彼が思い至ったであろう結論を、頷いて肯定する。


「うん、あなた達の事だよ。アレクトールさんにソルブライトさん、ザナムさん、クラインさん、ネス君、それとルーベリットさん」


 そう言って全員の名を呼んで見せた呼葉に、やはり驚きの表情を浮かべている六神官達。しかし、いつまでも驚いてばかりいられては困ると、呼葉はこれからの活動について提案する。


「とりあえず、直ぐに軍と協力して戦えるように手筈を整えてほしいわ」


 今現在、この『南の大国オーヴィス』が人類最後の砦である状態に変わりはない。まずは近隣国の主要な街を奪還し、人類の領域を広める事を優先したいという呼葉。

 すると、これまで呼葉の言葉に耳を傾けて沈黙していた大神官が口を開いた。


「色々と信じ難い話だが、『召喚の儀式』自体、よく分かっていない代物であるからな。そのような事もあるのだろう。我々はコノハ殿の話を信じ、その提案を支持しよう」


 元より、聖女には最前線に立ってもらう事が前提だったのだ。実際に今日、魔族軍の斥候部隊を一人で殲滅したと聞く。受け入れにおける説得や心のケア、訓練期間等が丸ごと短縮される事に、なんら不都合はない。


 話の分かる偉い人(大神官)で良かったと一息ついた呼葉は、もう一つ、言っておくべき事を告げる。


「一つだけ注意点。私、人が死ぬところ見た事ないから、味方の人が死ぬと動揺すると思う」


 これは、アレクトール爺さんやソルブライト爺さん達と廃都で宝具集めをしていた時に言われた。人によく似た小鬼型の凄惨な死体は何度も見ているが、あの半年間の生活の中で、他の人間を見た事は無く、当然ながら人間の死体も見た事が無い。


「だから、そこには支えがいると思う」


 自身の弱味を堂々と明かす呼葉に、六神官や大神官達神殿関係者は『自分達は救世主に信頼されているのだ』と強く認識した。

 対策として、聖女が任務に赴く時は六神官の内の誰かが常に同行し、呼葉の傍に付く方針が取られる事になった。


「じゃあ今日はこんなところかな? 一先ず休ませてもらっていい?」


 顔を見合わせた神殿関係者達からの異論もなく、終始呼葉が仕切った会議室での事情説明会及び報告会はこれにて閉幕となった。

 その後、入室を促された専属使用人に呼葉を自室まで案内するよう指示が下される。


「で、では、お部屋にご案内いたします!」

「よろしく〜」


 大神官と六神官、数人の神殿関係者はまだ会議室に残り、細かい打ち合わせをするらしい。

 専属使用人達に先導されてこの世界、この時間軸での、新しい拠点となる自室に向かう呼葉は、今後の活動に関わる懸念事項についても考えていた。


(若いアレクトールさん達とも、いずれゆっくり話して親睦を深めないとね……)


 元の世界に還る為には、彼等に寿命を消費して『召還の儀』を行ってもらう事になる。

 呼葉が知る限り、彼等は皆誠実で、呼葉がこの世界の人類を救った暁には、召還の儀を執り行う事を拒否したりはしないと思われる。


 だが、国家や神殿が『強大な力を持つ聖女』を簡単に手放すかと考えると――


(まあ、簡単には還してくれないだろうなぁ)


 人類の救済と同時に、自分自身の救済の手立ても考えておかなければならない。やる事は山ほどある。


(だけど今は――)


 救世主が消えて終わった五十年後の世界から、救世主が現れて始まる五十年前の世界に降り立ったこの身に、一時の休息を。



(……自分で"降り立った"とか言うの、なんかこっぱすかしいな)


 そんな事を思いながら、案内された自室でベッドに倒れ込む呼葉なのであった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ