表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
500文字から600文字の日常  作者: マフラー
17/17

あざとい珈琲

 君はいつも僕の傍で笑っている。それがどれだけ僕の力になっているか、君は本当に理解しているんだろうか。僕の心の中、君への比重はどんどん大きくなっていることを、きっと君はちゃんと理解しているはずだ。

 いつもの喫茶店で君は珈琲を頼んだ。いつもなら紅茶なのに珍しい。そう思った時、君は男の人から声をかけられた。それも親しそうに。馴れ馴れしく。僕はものすごくムッとしたけど、それでも彼女が僕を紹介してくれた時にはそんな思いも微塵と消えた。

 だって、その男の顔が悔しそうに見えたし、彼女の顔はとても幸せそうに見えたからだ。僕の小さな嫉妬心は、即座にどこかに行ってしまった。それだけの話だけれど、酷く印象に残っている。

 今日は彼女は紅茶を飲んでいる。

「この間はどうして珈琲を飲んだの?」

 くふふ、と笑う君の顔はいたずらがまだバレていない子供のような顔をしていた。どうも教えてくれないらしい。だけど、全然ムッとしない。むしろ可愛いすぎてこっちが参ってしまうくらいだ。僕は珈琲に手をつけた。この店の珈琲のふぁん、と香ばしい匂いが僕は大好きだった。一口飲んでソーサーに戻すと、彼女はまたくふふ、と笑った。

「この間珈琲を頼んだのはね、聡史が美味しそうに珈琲を飲むから、私も飲んで見たくなった、でしたー」

 ……なんだこの可愛い生き物は。どことなくあざとさを感じるが、そんなところも僕は大好きだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ