表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
500文字から600文字の日常  作者: マフラー
14/17

初春の雲

 春の気配がする。家の春の気配は桜の匂いだ。本来、桜の花は匂わないけれど、さくらんぼが成る木に咲く花は仄かに甘酸っぱい匂いがする。少し、酸味が強い気も、する。

 今年もバカみたいに花が咲いていて、その花の固まりは拳大くらいあって、それが至る所に咲いているのだから壮観だ。蜜蜂がその羽音を立てながら飛び回る中、私は毎年スマホで写真を撮っていた。青い空に、ほぼ白い桜の花。

 さくらんぼの花は好きだけど、桜の花は好きじゃないと言う天の邪鬼な私が撮る写真を、祖母は毎年嬉しそうに見てくれていた。もう、いなくなっちゃったけど、あの笑顔を思い出すと……切ないんだけど、嬉しくなる。少しでも彼女の安らぎになれていたんなら、良い。

 これだけ花が咲いていると、それこそ鈴なりにさくらんぼが出来る。これが困り者で、身は小さいはたいして美味しくないは、適度に間引きした方が良いんじゃないかと思うんだけど、それを父に言うといつも「自然のままで良い」と反対されるのでそれ以上はなにも言えない。それ以上良い募ると、「もう切ってまうぞ!」と変な逆ギレを起こすから、もう言わないことにした。

 それにしても今年も良く咲いた。去年の夏、葉を毛虫にさんざん食われたと言うのに、良くここまで咲いてくれた。そしてポカポカ暖かい。私は最後にここで祖母と花見をした場所に立ち、上を見上げて写真を撮った。そこにはぽかりと雲が浮かんでいた。

ノンフィクションです。

こういう場合は「エッセイ」って言えば良いのかな?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ