願うだけなら自由でしょうか。
「アマリー嬢。失礼だが、あまりそういう事は言うものではない。」
その瞳の色に、熱がどんどんと上がっていくように感じた。
むず痒いようなこの気持ちはなんなのだろうか。
ルルドの瞳に自分が写っているのだと言うことに、心臓が煩いくらいに鳴る。
「えっと、、。」
動揺を隠せずに、視線を泳がせると、ルルドは確かめるように、静かにもう一度尋ねた。
「やめる気はないのだな?」
真剣な声に、アマリーは一瞬怯んだが、これを逃せば自分に婚期は訪れないと、踏ん張って頷いた。
「ええ。ルルド様の優しさは、、その、嬉しいのですが。」
その言葉にルルドは小さくため息をつくと立ち上がった。
「分かった。その代わり、嫌になったりやめたくなったらすぐに言う事。それを約束してくれ。」
「はい。」
「では、これで失礼する。お茶会には私も出席するので、よろしく頼む。恐らくそこで何かがあるはずだ。」
「はい。分かりました。」
「では。見送りは結構。失礼する。」
アマリーは見送ろうとしたのだが、ルルドはスタスタと歩いて行ってしまい、馬車に乗って帰ってしまった。
あまりの早い帰宅に話は自分を説得するものだけだったのだと、アマリーは思うと顔がまた火照ってくるのを感じた。
自分の為にわざわざ足を運んでくれたと言う事が、嬉しくなる。
だが、アマリーは窓ガラスに映った自分を見て一瞬で現実に引き戻される。
丸い体に丸い顔。
ポチャッ娘令嬢と言う言葉を思い出して気分が落ちる。
現実を見ろと窓ガラスに映る自分に言われる。
こんな姿の自分を誰が愛してくれると言うのだ。
勘違いするな。
ルルドは誰であっても、きっと心配したはずだ。自分が特別なわけではない。
そう思うと、自然と熱が嘘のように引いていく。
「どうせ私は、、、。」
自嘲に満ちた言葉を吐きそうになり、ルルドの先程の言葉を思い出して、それを無理やり飲み込むと笑顔を作った。
本当は変わりたい。
けど、何をやっても自分の体型は変わらない。
『見て、あの醜い体。』
『一体何を食べているのかしら。』
『酷いわねぇ。』
『ちゃんと教育なさっていないのかしら。』
『はは。婚約者は可愛そうだな。』
『貰い手がいるのか?』
『あれはないな。』
デビュタントからずっと、夜会に出るたびに、お茶会に顔を出すたびに呟かれる言葉。
それは自分を否定するものばかりで、アマリーの自尊心を削ぎ落とすには十分過ぎるほど鋭利なものであった。
けれど、思うのだ。
変わろうと出来るだけの努力はした。
それでも変わらない。
なら、受け入れるしかないのだ。
これが、私。
窓ガラスに映る自分に手を伸ばし、その頬に触れると小さな声で呟いた。
「こんな私を、、、誰か、、愛してくれればいいのに。」
そんな人現れないと分かっているのに願ってしまう。
でも、願うのだけならば自由だろう。
だから、アマリーはため息を付きながら願った。
どうか、どうか、と。