表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

その4

 作業に一段落がついたので、私は軽く伸びをした。

しかし作家家業というのも結構大変なんである。

ふと机に有るフォトスタンドに目をやった。

「あれから二十五年か…」ふと独り言の様に呟く。

 バタバタと廊下を走ってくる音が聞こえて来て、その音が途絶える音が途絶えると「バン」と勢い良くドアが開く音が聞こえた。

「おとーさん!」

小さな子供の元気の良い声が私の仕事場に響く。

「どうしたんだい秋花?」

「なにかおもしろいおはなしして!」

「うーん、そうだね…じゃああのお話をしてあげようか」

「ありがとー、おとーさん!」秋花は私の元に駆け寄ってきた。

「で、なにのおはなししてくれるの?」

「それはねぇ、ある男の子が女の子に出会って成長していくお話だよ」

「ふーんおもしろそう!早くはじめて!」

「はいはい」



「これでお話は終わりだよ秋花」

「ふーん、ありがと、おとーさん!けどへんなおはなしだね」

秋花は不思議そうな顔をしていた。

「そうかい?」

「うん、だってこまいぬが人間にへんしんしてなんかへんだもん」

「そうでもないと思うけどね…」

「それで、そのおはなしのあとふたりはどうなったの?」

「仲の良いまま大きくなって結婚して、一人の女の子をつくったんだ」

「その女の子は?」

「その女の子って、お父さんの目の前にいるじゃないか」

「えっ?あたし?」きょとんとした目で答える。

「なら今までのおはなしって、おとーさんとおかーさんのむかしばなし?」

「そうだよ」別に否定するまでもないので素直に答えた。

「うそぉ?」

「本当だって。…それだけ疑うなら少し試してみるかい?」

「うん!」

「じゃぁ、目を瞑って…」

「こう?」

「いくよ…いち・にぃ・さぁん…ハイッ!」

「何がかわったの?」

「いいから鏡を見て見なさい」

「うん!」

秋花はゆっくり鏡を見て見た。

「なにがかわって…」


「えっ…」


「えーーーーーーー」


これにて、このお話は完結です。

拙文に長々とお付き合い頂きありがとうございました。

多分、随分途中が無い印象が有るかと思います。

かなり圧縮した感は有ります。

しかし実はまだ、続きが有るんです。

それはまた書き上がった時にお目にかかりたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ