表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その恋は、まるで宝石のように輝いて  作者: 宝月 蓮
宝石のような初恋
6/19

寂しさの中で

 数日後。

(やっぱり夢じゃなかったのね)

 ティモシーがタンラート孤児院を去った中、シンシアは医務室での約束を思い出す。


 急遽貴族の家に引き取られることになったティモシー。シンシアは彼に想いを告げられ、更には大きくなったら迎えに行くと言われた。


 シンシアは風邪と喘息で意識は朧げだったが、その甘く切ないティモシーとの約束はしっかりと覚えていた。

 しかし、やはり寂しい気持ちには変わりない。いつもティモシーと二人で過ごすことが多かったシンシア。まるで半身を失ったような感覚であった。


「シンシア、体調はどう? もし体調が良ければ、裏庭に行かない? 今丁度うさぎ達が来ているの。子うさぎもいるみたい」

 最年長のメイジーはシンシアを元気付けるように声を掛ける。

「うさぎさん達……見たいわ。ありがとう、メイジー」

 シンシアは寂しさを感じる中、柔らかい笑みを浮かべた。


 他の子供達ともそれなりに交流していたシンシア。しかし、ぽっかりと空いた心の穴は塞がることはなかった。

 ティモシーが引き取られた先も詳しくは知らず、手紙も書けない。ティモシーからも手紙は届かない。

 食事中も、いつも真正面にティモシーがいたが、今はいない。それにも関わらず、チラリと正面を見ては落ち込んでしまう。

「おいシンシア、辛気(くせ)え顔してんじゃねえよ。飯が不味くなんだろうが」

 カイルが呆れたようにそう言う。

「……ごめんなさい、カイル」

 シンシアは俯いた。

「……そんな落ち込むなよ」

 シンシアの様子にカイルは少したじろぐ。

「もう、カイルったら。シンシアが心配なら素直にそう言えばいいじゃん」

 メイジーが苦笑しながらカイルを窘める。

「馬鹿! 誰が心配なんか……!」

 思わず顔を赤くするカイル。

「はいはい。本当、カイルは素直じゃないんだから」

 クスッと笑うメイジー。

「カイルはあんな風に言ってるけどさ、シンシアのこと心配してるんだよ。シンシア、ティモシーが引き取られてから全然元気ないしさ」

 メイジーは優しく微笑んだ。

「……ありがとう、メイジー、カイル」

 シンシアは柔らかく微笑む。アメジストの目は弱々しかった。

 シンシアの食は次第に細くなっていた。


 そして病は気からとはよく言ったもので、ティモシーがターラント孤児院を去って以降、シンシアは体調を崩す頻度が増えていた。元々細かった食も、更に細くなっているので免疫も弱っているようだ。体も以前より細くなっている。

(ティム……)

 シンシアは一人ポツンと残された医務室でティモシーのことを思う。

 アメジストの目は寂しさに染まっていた。


 そして、一年後の冬。

 シンシアは今までなかった程の大きな喘息発作を起こした。

 医師の治療により、何とか一命は取り留めたシンシア。しかし、どうなってもおかしくない状況であった。


 ある夜、喉が渇いたシンシアはゆっくりと医務室のベッドから起き上がり、水を飲みに行く。

 すると途中で先生達の会話が聞こえてきた。

「シンシアの喘息、まだ治らないのか……」

「はい……。今回はまだ時間がかかっているみたいで……」

「診察代と薬代がかさんでいるな。これ以上シンシアの為だけにお金をかけられないぞ」

「確かにそうですが……医療費を削るとシンシアを見殺しにすることになりますよ」

「今は子供達の食費を少し削って医療費に回していることですし……このままそれが子供達に知られれば、シンシアが攻撃されかねませんね」

 悩ましげに話す先生達。

 シンシアはそれを聞いて呆然と立ち尽くしていた。アメジストの目は色を失っている。

 十一歳になるシンシアは、先生達が話していることがよく理解できた。


(私……ここにいない方がいいの……?)

 あの後何とか医務室のベッドに戻ることが出来たシンシア。

 アメジストの目からはポロポロと涙が零れる。

(ティム……会いたいわ。迎えに来てくれるのよね? だったら、今すぐ来て。今すぐ会いたい。助けて……ティム……)

 思い出すのはティモシーの穏やかな笑顔と優しいエメラルドの目。

 寂しさと悲しさの中、シンシアは意識を手放した。


 翌日。

 シンシアが目を覚ましたのは日が高くなってから。

 他の子供達が外で元気に遊ぶ声でゆっくりと目を覚ました。

(……みんな走り回れて羨ましいわ)

 アメジストの目はぼんやりと窓の外を見つめている。

「起きたかい、シンシア」

「スコット院長……」

 シンシアはターラント孤児院の院長であるスコットをぼんやりと見る。

「お前さんがシンシアか……」

 スコットの隣にいた眼鏡を掛けている、恰幅が良い見知らぬ老紳士がシンシアに目を向けていた。

 白髪混じりのダークブロンドの髪。眼鏡の奥から覗くのはアメジストのような紫の目である。

「お爺さんは誰なの?」

 シンシアは不思議そうに首を傾げたのであった。

読んでくださりありがとうございます!

少しでも「面白い!」「続きが読みたい!」と思った方は、是非ブックマークと高評価をしていただけたら嬉しいです!

皆様の応援が励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲストとしてこちらの物語のキャラがチラッと登場しております→ 『クリスティーヌの本当の幸せ』 『悪役令嬢より取り巻き令嬢の方が問題あると思います』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ