表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/19

11 懺悔

 得意料理を作った罰で? 私は現在は1日3回陛下の食事を作っていた。

「まぁ、最初から陛下の『飯炊き女』として連れて来られたんだから仕方ないとして、これはどういうことかしら?」

 最近では私が厨房で料理を作っていると、それを見学? に来る兵士さん達で、厨房の前は人集りが出来るようになっていた。


「す、すいません。マリアーヌ様、私からレッジン将軍に言っておきますから……」

 額から汗を流しながら、ジョエル君が言う。


 最近では、私の周りに少し変化があった。それは、この「見学者」だけでなく、実はもっと驚いたことがあった。あのレッジンさんのことだ。

 ジョエル君に教わったんだけれど、レッジンさんたら、ビックリ! この大帝国シュバイツェルン帝国の大将軍様だそうで。

 私の前ではそんな感じには見えないんだけどねぇ?

 結構ああ見えて優しい? 世話好き? まぁ怒ると怖いけどね……。



「マリアーヌちゃん? いる?」

「はーーい? 何かしら? ランパートさん?」

 そう、驚いたことの二つ目がこの人。

 最近毎日のように、現れる。

 まぁそれも、()()人のお使いが殆どなんだけれど……。


「はい、コレ! マリアーヌちゃん、お待たせ~」

「あ、ありがとう御座います……」


 そう、毎日のように届けられる、()()()からの、ありがたぁーーい食材達……。


 ことの始まりは、私がふと呟いたことがきっかけだった。


 ──話は少し遡る。


 ある日の夕食時のこと。


「ほう、今日は魚の煮付けか?」

「はい、良い魚が手に入りまして。煮付けにしてみました」

「活の良い魚が手に入ると刺身で食べたら美味しいんですけどねぇこの魚って……」


「ん? 刺身??」

「あ、鮮度の良い物だと火を通さず、生のまま食べれるんですよ。お魚って」


「ほう。火を通さず食するのか」

 陛下が腕組をして一瞬考えたかと思うと、

「ランパートを呼べ!」


「え?」

 私達が驚いていると、直ぐにランパートさんが部屋に入って来た。

「ランパート。活魚を手に入れよ!」

「へ?」

「「「え?」」」


 ちょっと待って? ここ周り海ないですけど?

 この城の周辺って山しかないですよ?

 何を言ってるんでしょうか? この方は???


 バカなの? アナタ???


「え? 陛下?? 活魚で御座いますか??」

 ランパートさんが驚いた顔で陛下に聞く。

 そりゃあそうでしょうよ。こんな山に囲まれた城でどうやって活魚を手に入れるって言うのよ?


 そんな私達の考えを無視して、このお方は(のたま)われた。


「俺に同じことを言わせるつもりか? ランパートよ?」

 部屋の空気が一瞬で変わった。

 最近は比較的、会話は少ないにしても温和な雰囲気での陛下の食事の時間が一気に冷え切った。


「は! 申し訳ございません、直ぐに手配します!」

 そう言ってランパートさんが急ぎ部屋を出た。


 はあ? 頭おかしいんじゃないの? いくら大帝国だと言っても周りに海が一切ないこの城でどうやって活魚を手に入れるって言うのよ? モレシャン島からここまで来るのに何日掛かったと思ってるの?


 私は、安易に活魚なら火を入れずに食せることを口走ってしまったことを反省した。


「陛下! 申し訳ございません。私が余計なことを申したばかりに。海のないシュバイツェルン帝国。活魚を手に入れるのは無理で御座います!」

 私は陛下に深く頭を下げて謝った。


「マリアーヌ。このシュバイツェルンに『無理』と言う言葉はない。シュバイツェルン帝国に『不可能』は存在しない」

 そう鋭く低い声で言って陛下が席を立ち退出しようとした。私は急ぎ提案した。

「陛下! 川魚で! 川魚も美味しく召し上がることが出来ます!」

「くどい! 不可能は無いと言ったはずだぞ!」

 そう言いながら足早に立ち去ってしまった。


 はあああ????

 やっぱりコイツ頭おかしいわ……。最近はちょっとマシになったかも? と思ったが、やっぱり撤回!

 山に囲まれたこの城下で、海にしかいない魚をどうやって活魚の状態で手に入れると言うのよ?

 それに川魚はダメって……。


 城の保管庫にある魚は全て氷漬けにされて、遠方の街より運ばれて来た物だった。


 確かに全く海がないわけではない……。だがそこは国の最端部。国土の広い大帝国シュバイツェルン。同じ国内と言っても、モレシャン王国とは訳が違う。最端の海岸付近の軍港がある街までは、どんなに急いでも最低でも片道10日は掛かる距離だ。




 と思ったら!




 流石は大帝国シュバイツェルン。

 活魚を手に入れる為、城下に人工の海を作ったのだった。


 やっぱり、この男頭おかしいわ……。



 巨大なプールのような物を作り、その中に何日も掛けて、海水と活魚を運んできたのだった。海水と活魚を運ぶ為だけに行われた大遠征。



 これには私も呆れたわ……。

 ていうか、誰かこの案止めなかったのか? 君たちバカなの?

 流石「戦闘狂」頭おかしいわ……。



 ──その甲斐あって? こうして毎日のようにランパートさんが、私のところにその「巨大海水プール」から網ですくったお魚さんを届けてくれるのだった……


 絶対頭おかしいってこの人達……



「本当にごめんなさい……。こんな無駄使いさせてしまって」とランパートさんに謝ると

「ん? 陛下も喜んでるし? 良かったんじゃない? まぁちょっとした旅行気分?」って笑顔で言ったランパートさんの顔を見て、



 私はこの日を境に、この人達には絶対食材のおねだりや、変わった食べ方などは今後一切口にすまいと、固く心に誓ったのだった……。





「お忙しい中、最後までお読み頂き大変ありがとう御座います」

ここまでお読みになった時点でも構いませんので、広告下にある✩✩✩✩✩から作品へ評価を頂けると、執筆へのモチベーション維持に繋がります。また、次回が気になると少しでも思われたらブックマークも是非お願いします。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ