防御特化と陣営。
552名前:名無しの弓使い
陣営を決定せよ
553名前:名無しの大剣使い
もうちょっと待ってくれ
今のところどっちにしても大きな差はないとみてるが
554名前:名無しの魔法使い
そうなのか
まだ片方しか行ってないわ
555名前:名無しの大剣使い
とりあえず町の設備に関しては完全に同じ
見た目こそ違ってるけどショップの位置も概ね同じになっててその辺りは差を作らないようにしてあるっぽい
556名前:名無しの槍使い
その方がいいよな
片方だけ使い勝手悪いとかだとかなり人が偏るだろうし
557名前:名無しの魔法使い
俺はとりあえず自然豊かな方にしたよ
単純に荒地より過ごしやすい
落ち着くし
558名前:名無しの大盾使い
それは一理ある
やっぱ拠点にするって考えるとそういうのも大事だとは思うぞ
559名前:名無しの大剣使い
でもそっちと違って王が活発不遜系竜娘だぞ
お爺ちゃんではこの良さに勝てないのではないか
560名前:名無しの槍使い
爺さんもかっこいいしいいだろ
方向性は違うけど
561名前:名無しの弓使い
それ目当てで属する国変えてるやつは実際いた
それがモチベーションにつながるならそれもまた大事
562名前:名無しの大剣使い
「竜娘の王」これだけでアド
後単純に強そうだった……
563名前:名無しの大盾使い
ギルドメンバーから伝え聞いただけだけども
機動力凄そうな感じらしいな
564名前:名無しの弓使い
敵に回した時弓だと不利つくこと間違いないから味方になろうかと思ってる
565名前:名無しの大剣使い
実際お爺ちゃんは未知数な怖さがあるけどもそれより優先するのは今分かってる脅威なんだよな
566名前:名無しの槍使い
ちょっと待てギルドメンバーから聞いた?
それはつまりギルドマスターである彼女がそちらにいるということでよろしいか
567名前:名無しの大盾使い
まあ今のところはな
まだまだ観光と調査って感じだしどうなるかは分からん
568名前:名無しの大剣使い
未知数な相手より優先するのは今わかってる脅威なんだよな
569名前:名無しの大盾使い
そうだな
570名前:名無しの弓使い
NPC気にしてる場合じゃないか……
どっちかの王の元に魔王いるんで……
571名前:名無しの魔法使い
一騎当千の化物はいくらでもいるしな
それとは確実に敵か味方になって戦うことになるからそっちに目を向けないと
582名前:名無しの大盾使い
まだ詳細も分かってないしな
モンスターとかイベントフィールドにそのままいる可能性もある
583名前:名無しの弓使い
だなあ
とりあえず範囲攻撃できるスキル揃えはするけど
584名前:名無しの大剣使い
境目の部分平地多いしそこで弓と魔法構えたらそうは近づけないだろうしレンジある方が強そう
だいたいその過程で範囲攻撃も手に入るし
585名前:名無しの槍使い
城に近づくほど防衛しやすくなるし逆に攻める側の消耗は増えているはずだからな
他プレイヤーと協力して陣形組まないと
586名前:名無しの大盾使い
それが一番だな
数とチームワークが勝つために必要だろ
587名前:名無しの魔法使い
そんなの関係ないと言わんばかりの生命体が貴方のギルドに入るのですが
588名前:名無しの魔法使い
やってることは味方の強化だから……
ほら天使化とかね
589名前:名無しの大剣使い
最強の個が集まってチームワークにうんたらかんたら
590名前:名無しの弓使い
でも今回は第四回イベントより規模大きいし
より各ギルド間での連携が取れてるサイドが勝ちそう
いくら強いプレイヤーでも二箇所に同時に行くことはできないわけだし……上手く隙をつけばな
591名前:名無しの槍使い
結構難しいな
他ギルドのことは自分のギルドほどは知らん
592名前:名無しの魔法使い
他ギルドとの交流も必要かあ
まだイベントの情報全てが開示されているわけではないため、推測を元に準備を進めることとなっているのはどこも変わらない。
だかそのうえで、より鋭い読みを働かせたギルドが戦局を有利にしていくのは間違いない。
だからこそ、どのプレイヤーも今集められる情報を集めて勝ちを手繰り寄せようとしているのだった。




