表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
223/574

防御特化と現状確認。

メイプルとサリーがちょうど三階を攻略した頃のこと。二人の知らないところで話がされていた。


342名前:名無しの大剣使い

皆はどれくらい塔登ってんだ?


343名前:名無しの大盾使い

俺は今回はゆっくりやってるから二階を倒した所だな

あと今回はメイプルちゃんがいない


344名前:名無しの魔法使い

ちょっと前に四階のボスを倒した所


345名前:名無しの槍使い

四層の攻略途中

ってかメイプルちゃんいないのか


まあいなくてもどうにでもなりそうだが


346名前:名無しの大剣使い

最終兵器みたいなもんだからなあ

いつでもその性能を発揮するけども

メイプルちゃんを基準にしてボスは生きてない


347名前:名無しの大盾使い

メイプルちゃんはサリーちゃんと二人で最高難度を攻略してるぞ


順調に


348名前:名無しの弓使い

普通は二人で順調に勝てるほど楽じゃなかったと思う


普通は


349名前:名無しの槍使い

二人のスペックがぶっ飛んでるしなあ

サリーちゃんも空走ってるの見たし制空権取り始めるのは強い


350名前:名無しの大剣使い

三階は明らかに空への殺意が高かった


というかメイプルちゃんへの意志を感じた


351名前:名無しの大盾使い

情報しか見てないが実際はどんな風だった?


352名前:名無しの槍使い

前半はスリップダメ

後半は全域に防御貫通のつららが落ちてくる

ただ範囲は広いが基本的に遅いから避けようと思えば避けられる


あとは後半は攻撃を受ける度に全ステータスダウンがかかるくらいだな


353名前:名無しの弓使い

攻撃は基本避ける感じだったな三階は

あと途中で手に入る溶岩と氷のアイテムを使ったから楽だった


354名前:名無しの魔法使い

アイテム……使うよな

使わなければスキルが手に入るらしいけど


最適解で走り抜けてしまった


355名前:名無しの槍使い

他の階にも何かあるだろ

予測でしかないけどな


356名前:名無しの大盾使い

一階は爆弾を使わないとかか?

大槌で倒してもらう方が良かったかもなあ

通常攻撃で防壁ぶち破ってたし


357名前:名無しの大剣使い

あれをスキルなしで破る!?


358名前:名無しの大盾使い

メイプルちゃんの英才教育の賜物だな


359名前:名無しの魔法使い

その授業受けたいわ


360名前:名無しの槍使い

メイプルちゃんは流石に爆弾使ってそう

んで二階は分からんし三階くらいか


スキル持ってきたら氷か火を放てるようになる


361名前:名無しの大剣使い

火はもう吐いてるだろ!


362名前:名無しの弓使い

正確には打てるのは溶岩

火も吐けるし溶岩くらい吐けてもおかしくない


363名前:名無しの魔法使い

おかしい

あと氷も溶岩もPLが吐くものではないはずなんだ

せめて放ってくれ


364名前:名無しの大剣使い

ナチュラルに吐くって単語が出たのは自分でもびっくりした


365名前:名無しの大盾使い

メイプルちゃんなら化物形態で吐き出すくらいはありそうだ


366名前:名無しの魔法使い

PLから乖離しないで


367名前:名無しの大盾使い

二人は塔登り切るだろうし

俺も久々に頑張って盾やらないとな


368名前:名無しの槍使い

本当メイプルちゃんなしでも強いからなあ

裏ボスからラスボスになる程度


369名前:名無しの魔法使い

ただメイプルちゃんは四階は三階よりも大変そうだと思う


370名前:名無しの槍使い

一理あるな


371名前:名無しの大盾使い

マジ?強かったか?

確認してみるわ


そんな話がされる中、メイプルとサリーは四階へと向かっていったのである。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ