表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/574

防御特化と地底湖攻略。

ちょっと長め。


第二回イベントの記述を追加。

532名前:名無しの大盾使い

皆もう二層には行ったか?俺は無事に二層に入ったぞ



533名前:名無しの槍使い

おう

ついさっき勝って二層入ったところだ



534名前:名無しの大剣使い

俺も無事に勝利



535名前:名無しの魔法使い

俺も

勝ったぜ

やったぜ



536名前:名無しの弓使い

何と俺も二層到達してるんです



537名前:名無しの槍使い

あれ?俺ら割と強くね



538名前:名無しの大剣使い

メイプルちゃんがさっと二層にいってもついていけるようにレベル上げてたら…


第一線の仲間入りですよ



539名前:名無しの弓使い

俺もそれだわ



539名前:名無しの大盾使い

そんなメイプルちゃんだが

まだ二層に行ってないっぽい

っていうかパーティー組んだ表記が俺のフレンド欄に出てるんだけど



540名前:名無しの弓使い

俺それ見たぞ多分



541名前:名無しの魔法使い

ちょっとそれ詳しく



542名前:名無しの弓使い

名前はわからないが初期装備だったし仲よさそうだったからリア友だと思う



543名前:名無しの大剣使い

武器は?



544名前:名無しの弓使い

短剣だったはず



545名前:名無しの魔法使い

意外

魔法使いか弓使いだと予想してた



546名前:名無しの槍使い

俺も



547名前:名無しの大盾使い

まあ二人で戦うならその構成は良くないな

だが…メイプルちゃんの友達だろ

果たして普通の初心者なのか

メイプルちゃんタイプの初心者かもしれん



548名前:名無しの魔法使い

確かにありうる



548名前:名無しの弓使い

メイプルちゃん「極振りは強いよ!」

友達「そうなの!?じゃあそうする!」


これ



549名前:名無しの大剣使い

メイプルちゃんが二人いるパーティーとか

どうしようもねぇぞ



550名前:名無しの槍使い

おいお前ら落ち着け

短剣使いだぞ



550名前:名無しの魔法使い

ああそうか

何か無意識に大盾イメージしてたわ



551名前:名無しの大盾使い

短剣ならAGI特化か?



552名前:名無しの弓使い

でもそれあんまり強くなさそう



553名前:名無しの大剣使い

防御力無いから一撃で終わりだもんな

しかも火力ゼロ



554名前:名無しの槍使い

まあ多分勝手に頭角を現してくるだろ

次のイベントっていつだっけ?



555名前:名無しの大盾使い

今からだいたい一ヶ月後で時間加速させてゲーム内とリアルの時間がずれるらしい

んでイベントは二時間で途中参加と退場は時間加速の関係で出来ないんだと

運営が前回の盛況でイベントの開催スパンを短くしたらしい



556名前:名無しの魔法使い

運営ぐう有能



557名前:名無しの槍使い

一ヶ月あれば多分鍛えてくるだろうし

プレイスタイルも見れるだろ

そこで判断出来る



558名前:名無しの大剣使い

あー早く次のイベント来いよー

その子の実力気になってしゃーない








そんな話をされているとはつゆ知らず。

メイプルとサリーは地底湖で今日も釣りと水泳に明け暮れていた。と言ってもメイプルはたまに外に出て寝転がると【挑発】をしてモンスターに攻撃されるという謎行動にでていたりする。

ダメージ軽減系スキルは盾を作って貰ってからにしようと思っているため新たなスキルを探しているのだ。

因みに、今日でもう既にサリーが始めてから二週間である。

別にいつも二人で時間を合わせてログインしている訳では無い。

サリーもプレイ時間を別で確保して【水泳I】と【潜水I】以外の身につけやすいスキルを広く浅く取得している。

二人共イベントへの準備を着々と進めながらも、ダンジョンらしき地底湖を探索しようと地底湖に入り浸っている。





「ぷはぁっ…!はぁ…はぁっ…何分潜ってた?」

サリーが水面まで上昇してきてメイプルにタイムを聞く。


「す、凄いよ!四十分!」


「【水泳Ⅹ】と【潜水Ⅹ】になったってことは…これが今の私の最大ってことだから…片道二十分で奥まで辿り着けないと溺死か…」


「二十分経ったら私がフレンド機能でメッセージを送るっていうのはどう?通知音が頭に響くから分かると思うよ」


「ナイスアイデアメイプル!じゃあ…お願いしていい?」


「任せといて!存分に潜ってきてね!」


「行ってきます!」

サリーが水中へと物凄いスピードで潜っていき横穴へと入る。

予想通りその穴は奥へ奥へ、深く深く伸びていてサリーはそこを人魚と言ってもいい程の速度で泳いでいく。

しかし、途中で道が枝分かれしているのを見てサリーの動きが止まる。てっきり最奥まで一本道だと思い込んでいたためである。

サリーはこれは骨が折れると思いつつ右へ左へと進んで脳内にマッピングしていく。

しばらく進んでいると脳内にメイプルからの通知が届く。


道中モンスターは出ないためイレギュラーも無く無事にメイプルの元に到達出来た。


「はぁっ…はぁっ…」


「どうだった?」


「何本にも枝分かれしてて…今日は後一回で止める。どれくらい深いか分からないし」


「じゃあ、また通知するね」

サリーは再び湖底へと向かっていく。前回途中までは迷路を攻略してあるためそこまでは最速で向かう。

もう一度、一つ一つ可能性を潰して奥へ奥へと向かう。

そうして、再びメイプルからの通知が来ると同時。

サリーは真っ白い大きな扉を通路の先に見つけた。

よし、と小さくガッツポーズをして来た道を引き返す。サリーはユニークシリーズをとり逃さないために万全の状態で来なければならないのだ。





「ボス部屋!見つけたっ……」

浮上するなりそう言ってメイプルとハイタッチをする。後は無事に勝てるかどうかである。


「私はちょっと休憩したらボス部屋に突っ込む!もう、見つけちゃったしね。メイプルは?」


「私は、今日はそろそろログアウトかな」


「そっか…付き合わせちゃってごめんね」


「別に気にしてないよ!頑張って勝ってね」


「うん!」

そう言い残すとメイプルは光に包まれログアウトして消えた。

静寂がサリーの集中力を高めていく。


「ステータスはどうしようか…」


サリー

Lv12

HP 32/32

MP 25/25〈+10〉


【STR 10〈+11〉】

【VIT 0】

【AGI 55〈+5〉】

【DEX 25】

【INT 10】


装備

頭 【空欄】

体 【空欄】

右手 【初心者の短剣】

左手 【空欄】

足 【空欄】

靴 【初心者の魔法靴】

装飾品 【空欄】

【空欄】

【空欄】


スキル

【状態異常攻撃Ⅱ】【スラッシュ】【ダブルスラッシュ】【疾風斬り】【筋力強化小】

【連撃強化小】【ダウンアタック】【パワーアタック】【スイッチアタック】【体術I】

【短剣の心得II】

【火魔法Ⅰ】【水魔法Ⅰ】【風魔法Ⅰ】

【土魔法Ⅰ】【闇魔法Ⅰ】【光魔法Ⅰ】

【ファイアボール】【ウォーターボール】

【ウィンドカッター】【サンドカッター】

【ダークボール】【リフレッシュ】

【MP強化小】【MPカット小】

【MP回復速度強化小】【魔法の心得II】

【釣り】【水泳Ⅹ】【潜水Ⅹ】【料理I】

【採取速度強化小】【気配遮断II】

【気配察知II】【しのび足I】【跳躍I】

【毒耐性小】


「ステータスポイント35は、まだ振らないでおこう……回避して勝つ」

アホみたいに多いスキル群はサリーが寝る間も惜しんでかき集めたものである。

MPに関しては消費MP7%カット。

回復速度5%増加。MP+10


STRに関しては

STR5%増加。

連撃時、威力上昇最大STR10%増加。


「よし!行こう!」

サリーは戦略を練るとあの真っ白い大きな扉へと舞い戻っていった。








扉をゆっくりと開く。中は巨大な球体の部屋に半分水が溜まった造りになっていた。

サリーにとっての嬉しい誤算は酸素があったことだ。これで無理をして短期決戦に持ち込む必要が無くなったのである。


「ぷはっ…さぁ…こい!」

サリーの目が真剣な色に染まる。それに答えるように一点に収束した光が形を成し真っ白な巨大魚が現れた。

巨大魚はその巨体で突進攻撃をしてくる。

サリーはその動きを完全に見切り、体を捻りすれすれで回避し、すれ違い様に赤く輝く短剣で鱗と肉を僅かに斬り裂く。


「【スラッシュ】!」

赤い光の下の毒々しい紫に染まった刃は【状態異常攻撃II】

それは巨大魚の体を毒で犯す。

ほんの僅かなダメージだが、巨大魚のHPバーは少しずつ確実に削られていく。

巨大魚は切り返して再び突進してくる。

サリーはそれを同じようにあしらい相手の体を削りとる。


「【ウィンドカッター】!」

赤いダメージエフェクトがいくつか水中に輝く。サリーの最大威力の魔法は鱗を浅く傷つけるくらいの力はあった。

繰り返される突進はサリーに傷を付けることが出来ない。

そして巨大魚のHPバーが八割を割る。

ここでサリーは集中を高めて、巨大魚の行動を注視する。

普通のプレイヤーなら先程と同じように見えるであろう突進はサリーには全く違って見えていた。明らかに、遅い。


巨大魚は途中で突進を止めて尾びれでの範囲攻撃を前方に繰り出す。

しかし、それもサリーには届かない。

サリーは行動パターンが切り替わるタイミングを敵の頭上のHPバーの減りから予測していたのだ。

巨大魚の体長から攻撃範囲を正確に見切り、一歩分下がることで目の前を尾びれが通過していく。その尾びれをスキルでもって切り裂く。


「【ダブルスラッシュ】!」

ここまで相手の攻撃を受けずに巨大魚に攻撃を入れてきたサリーの連撃ダメージUPは既に最大値。

今までより少し深く、赤いエフェクトが二回巨大魚の尾びれに食い込む。

それと同時。【状態異常攻撃II】によって麻痺毒を注ぎ込み敵の動きを緩慢にさせる。


「【パワーアタック】!」

動きの鈍った巨大魚の体に短剣が根本まで突き刺さる。サリーはそれを素早く引き抜くと距離を取る。巨大魚のHPは五割を割った。

行動パターンの変わりどきだ。

巨大魚の体の左右に白い魔法陣が浮かび上がりそこから泡が溢れ出る。


「【ウォーターボール】!」

サリーが泡に魔法を当てると泡は激しい音と共に爆発した。あの泡には触れられない。

サリーは巨大魚から逃げつつ泡を水魔法で爆破し、逃げ道を作る。

巨大魚の行動パターンがサリーの通った道を追ってくる追尾式になっていることに逃げ回っていたサリーが気付く。

それならと。

逃げていた体を反転させ水魔法で泡を爆発させる。サリーは一瞬だけ開いたその空間に体をねじ込み抜ける。


「【パワーアタック】!」

赤いエフェクトが巨大魚の背に赤い一本の線となって残る。

頭から尾びれまでを深く切り裂かれた巨大魚のHPバーが二割程吹き飛ぶ。そのまま体を回転させて尾びれを刃でさらに数回削る。

サリーの後を追って振り返ったその一瞬。体の速度についていけなかった泡の弾幕が薄くなった。

それをサリーは見逃さない。


「【ウィンドカッター】!」

泡を潜り抜けた風の刃は巨大魚の額を深く傷つける。そして遂に巨大魚のHPバーが二割を切って赤く染まった。

それと同時。巨大魚の体の左右の魔法陣が消えて、部屋が水で満たされる。

上下左右の壁に爆発する泡を発生させる魔方陣が現れる。

巨大魚がその大きな口をガパッと開ける。その口の中には泡の魔法陣よりも強い輝きを放つ魔方陣があった。

サリーがゲーム内で培ってきたセンサーがその体を反射的に動かした。

直後、さっきまでサリーのいた場所に向かって真っ直ぐにひとすじの青白い水がものすごい速さで放たれる。

サリーは焦る。あれを次に躱すためには流石に運が絡むだろう。


さらに泡も迫ってきている。

サリーの身体の動きが鈍る。

焦りは思考を停止させる。




こういう時こそ落ち着くこと。

サリーは自分に語りかける。焦る心を落ち着けて集中する。

まるで時間が止まったように。

泡も、レーザーも、巨大魚の動きも。

遅く、遅くなっていく。

危険な場所が、安全な場所が、全て手に取る様に分かる。

敵の体の微妙な動き、目線。

サリーはこれらからレーザーの位置を予測した。


泡の弾幕が次にどこへ広がるとまずいかを現在の泡の位置から予測し、先回りして逃げ道を作る。過去の経験とも照らし合わせ、生き残る確率の高い道を先手先手で作り出す。

それはもはや未来予知。

チートにも似た圧倒的なPSプレイヤースキル


「【ウィンドカッター】」

静かに放たれた魔法はその度に泡のカーテンを綺麗にすり抜けて巨大魚を抉る。

そして遂に。



巨大魚のHPバーは空になった。









スキルの特訓期間を延長。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] サリーが【毒耐性小】のスキルを持ってるけど初期装備でVITも0のサリーがダメージを受けずに取得する方法があるのだろうか お店で買えるとしても回避前提ならあんまりいらない気がするし アニメで出…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ