表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/103

第四六話:妹犬達とサークル活動(Part2)

第四六話:妹犬達とサークル活動(Part2)



そしてその週末、お茶会の日となった。

今回のお茶会の場所は法泉さんの家ではないらしく、集合場所も違っていた。

何とかオレは迷う事なく到着する事はできたのだが、既に他のメンバーが全員揃っていた。

オレ:「みなさん、おはようございます......

    もしかして、オレ......時間を間違えました?」

理香:「いえ、そんな事はありませんわよ?」

弥生:「そっ......そうそう! みんなチョット早めに着いちゃっただけなのよ!」

何気に浅生さんの反応がおかしいが気にしない事にして、

オレ:「そうですか......」

と返事をした。

リルは、1週間振りにみんなと会えた事が嬉しいのか、サークルメンバーの妹犬達に

嬉しそうに挨拶をしていた。

由紀:「それでは......向かい......ます......」

弥生:「そうね。 みんな、私達に着いて来てね。」

そう言って浅生さんは佳山さんの隣に立ち、手を上げてみんなを自分に注目させた。


オレ達がそこから5分程歩くと、目的の場所に到着した......のだが......

......ここは......法泉さんの家に並ぶ位に......デカくないか?

由紀:「みなさん......信也さんも......遠慮なさらず......入って......」

......もしかして......佳山さんの家?

オレ:「あの......もしかして......ここは......」

とオレが佳山さんに聞くと、

由紀:「......私の......家......」

と答えた。

ガーン......マジですか?!

達郎さんの話では、オレの事は家族に知られてるっぽいし......

少々うろたえていると、向こうから男の人がカメラを抱えて歩いてきた。

達郎:「やぁ、みんな! それに、信也君も。」

オレ:「あっ、おはようございます、この間はどうも。」

歩いてきたのは達郎さんだった。

オレは少々安堵しながらも、居心地の悪さを拭い去れない。

何故ならば......

沙耶:「......何で達郎さんが信也君を知ってるの〜?!」

詩織:「もっ......もしかしてっ......」

佳苗:「抜け駆け?!」

弥生:「......どういう事?!」

理香:「あら〜、由紀さん? これはどういう事なのかしら〜......」

奈菜:「是非、理由を聞かせてください。」

由紀:「......私も......知らない......」

などという会話が女性陣の中で行われていた為、女性陣の視線がオレと達郎さん

に向かって突き刺さっていた為だ。


達郎:「まぁ、話は後にして、みんなは庭の方へどうぞ。

    僕は写真を撮る準備をするから、みんな寛いでいてくれ。」

と言い残し、達郎さんは家の中に入っていった。

オレがその言葉に従い、庭の方を向くと、後ろから浅生さんに

弥生:「ちょ〜っと待った......」

と肩を掴まれて止められた。

オレがみんなの方を向くと、佳山さんは何気に戸惑いながらも頬を赤らめ、

その他の皆は、何気に視線が痛い......

......佳山さんはあまり表情に出さないから、何気にレアだな......結構可愛いかも......

浅生さん、皆川さん、安西さん、森中さんはあからさまにムッとしている。

白泉さんと法泉さんは......いつもと変わらずにニコニコとしているんだけれども、

何故か怖いんですが......物凄く......

詩織:「しっ......信也さんっ!」

沙耶:「どうして達郎さんの事知ってるの?!」

オレ:「はぁ......えっと......

    前回、法泉さん達と昼休みに昼食を摂った後に一悶着あって......

    それを達郎さんが見てて、講義が終わって教室から出てきた時に声

    を掛けられたんですよ。」

佳苗:「......なるほど......それでですか......」

みんな納得したらしく、ムッとしていた4人も、ニコニコ顔なのに怖かった2人も

普通の状態に戻ってくれた。

何気に助かった......と思うのはオレだけだろうか......

そこで、頬を赤らめて少し戸惑いの目を向けて佳山さんが

由紀:「もしかして......兄に......聞きました......?」

と、オレに聞いてきた。

多分......あの事だろうな......

オレ:「......多分......」

オレの返答を聞いた所で、佳山さんは更に顔を真っ赤にして、先に庭の方に走り去った。

......そんなに恥ずかしいなら、両親や兄に言わなければいいだろうに......

......ん〜......何か忘れてる気がするんだが......

そこで再び視線がチクチクとオレに刺さる。

浅生:「ん〜......信也く〜ん?」

奈菜:「これはどういう事でしょうか?」

理香:「きっちり説明していただけるかしら〜?」

......怖いです......特に、3年生トリオの皆さん......

オレ:「えっ......え〜っと......

    達郎さんに、佳山さんが告白の件を家族全員に言っている......と......」

その返答を聞いた途端に、白泉さんと法泉さんが佳山さんの方を走り去った方を見て、

奈菜:「なるほど、そういう事だったのですね。」

理香:「それでは〜......皆さん、向かいましょうか〜」

白泉さんと法泉さんがいつも通りの口調で話していたが、何気に怒気が視線の向こう

に向けられている。

......何と言うか......佳山さん......大丈夫かなぁ......


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ