表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

1 城の町

「うひょー、でけえ城」


 レンガ造りの家が並ぶのどかな町には似合わない城を見て、イヴァンは思わず声をあげた。金属をつなぎ合わせてできたようなその城は、晴れた空を背に堂々とそびえたっている。のどかな町を守っているようにも見えて、イヴァンは思わず微笑んだ。町を守る城。自分もいつかあの城のように、見ているだけで安心できるような存在になりたいと強く思った。

 感動するイヴァンの横で、ふんとキースは笑って、長い指でサングラスを押し上げる。


「町の真ん中にでんと建てるとは、ミカさんも随分と趣味がいい」

「お、あれ町の真ん中にあるのか、そうなのか」


 イヴァンは立ち止まると、銀色の目を大きく見開いた。瞳の中の瞳孔が、瞬時に小さくなる。数秒城を見つめた後、イヴァンはすげえや、と瞬きをした。瞳孔は、元の大きさに戻っている。


「ど真ん中にある。よくわかったな」

 イヴァンがそう言ってキースを見上げると、キースは一言、「勘だよ」と笑った。その言葉に、ふむ、とイヴァンは黒色の短い髪をかきあげる。


「俺にはその勘ってやつが無いからな、いまいち感覚がわからねえ」

「勘の感覚か……経験によるところが大きいかもな。町の入り口からここまでの大体の距離と街並み、人ごみ、それから店の種類を考えて、町の大きさを推測する。それで、あの城までの距離も考える」

「それを一瞬で考えて、判断するのか。すげえや。さっき、ざっと町をスキャンしてみたんだけど——」


 イヴァンが手をこめかみに当てたそのとき、あのう、と後ろから声がした。

 イヴァンは動きを止め、なんだあ? とぶっきらぼうな声をあげる。キースも無言で、静かに振り向くだけだ。

 その二人の無愛想さに、縮みあがる少女がいた。二人に声をかけたのを後悔するような表情に、ふ、と思わずイヴァンの頬が緩む。


「ごめんよ、お嬢さん」

「お嬢さんって……同い年くらいでしょう? 十四歳くらいでお嬢さんって、キザだわ」


 少女は、長い三つ編みを指先でいじりながら、困ったようにつぶやいた。その言葉に、イヴァンは面食らったように目を丸め、キースはくすくすと笑い始める。


「十四、に、見えるよな、お嬢さん」

「見えるわよ、どう考えたって十四とか十五くらいでしょう?」

「そう見えてそいつはお嬢さんの倍は生きてる、っていったら信じるか?」

「いいえ」

「だよな、俺も信じられない。ぎゃはは!」


 くそう、とイヴァンは両手で顔を覆う。


「十四か……この前の町では十六っていわれて浮かれていたんだけどな……」

「そんなに変わらないじゃない」

「二年の差は大きいんだよ、お嬢さん」

「そのお嬢さんっていうのやめて。私はケイト。あなたたちは?」


 小柄な少年が「イヴァンだ」と微笑み、長い金髪を後ろで束ねている大柄な青年が「キース」と答える。

 ケイトは二人をじろじろと見つめながら、

「何しにこの町に?」

 と眉を吊り上げた。

「何って、観光だが?」

 キースの返事に、ふうん、とケイトがうなずく。

「こんな、何もない町に?」

「あるだろう」


 キースは、そういって振り返った。視線の先には、大きな城がそびえたっている。レンガの町に似合わない、鉄の塊。


「あの城目当ての観光客で儲けている町だろ、お嬢さん」

「そうね、確かにそうだわ。でも私たちは気がついたの、観光業で儲けるのは間違っていたって。私たちの町のシンボルを見に来る人を、私たちは受け入れないってことにしたの。もともと観光客も少なかったし」


 ケイトはそういって、二人をにらみつけた。

「残念ながらこの町は、観光客、お断りになったのよ」

「それは困る」

 イヴァンが、腰に手を当てて、堂々といいはなつ。


「何よ、偉そうに」

「困るものは、困る! 俺たちは、あの城を見に来たんだ!」

「強情ね、世界中にたくさん城なんてあるでしょう」

「ああそうだな。でも、あのミカ・アカツキの作った城は、世界に三つしかない」


 ケイトの表情が凍りついたのを、二人は見逃さなかった。

 どうした? とキースが声をかけるも、ケイトは押し黙ったまま動かない。まるで何かを考えているような表情を浮かべている。二人は黙って、ケイトの言葉を待った。

 やがてケイトは意を決したようにうなずくと、静かにいった。


「……ただの観光客じゃないってことはわかったわ。ついてきて。場合によっては、許可がおりるかもしれないわ。外から見たいの? 中に入りたいの?」

「俺とキースで、中に入りたい」

 ケイトはわかったわ、と小さくうなずいた。

「そっちが、私たちの条件を飲んだらね。ついてきて」

「サンキューな」


 イヴァンは、静かに手を差し出した。驚いた様子のケイトは、それでも静かに、その手を握り返した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ