表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「銀河シアターモード」シリーズ

ロボットと人間

作者: 巫 夏希

 『アマテラス』が起動して三か月。

 大気は既に人間が住めるようになるまでに浄化が完了し、人間が別の惑星から帰ってくることとなった。

 ロボットは反乱分子となりうるレガシィ将軍と軍のロボットを解体したが、それ以外は自由に住んでも良いこととした。








 ――そして、ここはとあるバー。人間とロボットの共存が始まっても、このバーは人が少なくて隠れ家的人気を誇っていた。

「マスター、おかわり」

「そんなこと言っても、もうダメだよ。スロウス? それ以上飲んだらパンクしちまう」

 マスターが制したのを見て、スロウスは空になったグラスを見つめる。

「いいのよ、飲ませてよ」

「あのなあ……『アイツ』の記憶を早々に忘れたい気持ちも解らなくはないが、早く受け入れたほうがいいんじゃねえか? 人間も言っていたが、そういうことを乗り越えると強くなる……って聞いたことがあるぜ?」

「うるさいのよ、アンタ……」

 スロウスがそう言ったのと同時にドアが開けられた。

「あ、あんた」

「どうも」

 やってきたのはレンだった。

「ダメだよ、スロウス。こんな潰れるまで飲んじゃ。アイツが泣いちまうよ」

「アイツはもう……一途なのよ」

 スロウスはもう解っていたのだ。

 あのロボットが好きなのは、少女だったということが。

「……まあ、スロウスにいいものを見せてあげようと思ってさ。外を見てごらんよ」

 そう言われて、スロウスはレンに誘われて外に出た。







 そこには、雪が降っていた。

「あ……」

 アマテラスが稼働したことによって、気候が正常に回復し、雪が見れることがそう珍しくなくなった。

「……アイツも見ているのかな……」

 スロウスは空を眺めて、呟いた。

 雲の隙間から、綺麗な星空が覗いていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ