登場人物紹介
〜ばかどもの奮闘記 登場人物紹介〜
@仲良しグループ『坂本一家』
名前 坂本 宗次郎
『王だか何だか知らねえがどっからでも来い。まとめて足腰立たねぇようにしてやるよ。』
性別 男
年 17
ポジショニング 主人公格 仲良しグループリーダー ボケ兼ツッコミ
性格 マイペースかつドS時々熱い時々冷たい結構お気楽複雑性格 禁句言うとキレる
髪型+色 ハリネズミのような頭で茶髪(このあと作者は殺されます。本人に)
特技&武器 武術、剣術、槍術等など幅広く精通している。武器は異世界では日本刀、火鵺(水流一刀流※我流)と体術、そしてマシンガン(銃刀法違反)。因みに家事上手。
備考 仲良し四人組のリーダー的存在。リーダーになったのは、その性格。マイペースなのに何か恐い。いつものんびりした顔してるのに時折見せる笑顔の裏に殺気あり。というわけでグループを恐怖で統括させていると言っても過言ではない。子供好きで優しいけども、ある禁句を言うとキレます。そりゃあもう見事なキレっぷり。日本刀ブンブン振り回します。マシンガン乱射しまくります。彼を怒らせたら死ぬと判断してください。本気と書いてマヂで♪
名前 河本 佐紀
『それでも私はあいつを信じてる。あいつは絶対に負けない。』
性別 女
年 16
ポジショニング ヒロイン? 仲良しグループ ツッコミ 苦労人+やられ役
性格 勝気な性格
髪型 黒髪でロングヘアー
特技&武器 主に剣術。武器は異世界では小型の盾と片手剣そして最新式ボウガン。
料理ど下手。
備考 ソウジロウの幼馴染かつ補佐的な存在。美人でプロポーション抜群。学校ではアイドル的存在。ソウジロウのマイペースかつ悠長な構え方にいつも憤慨しているが、本気でキレることはない。ていうかできない。あっちキレると自分が死ぬ。つまりある意味では死と隣合わせの可哀想な人。普通こういう話って女性の方が強かったりするのだが、まぁそれはそれで、ね♪あと密かにソウジロウを想っているから、彼に近づく女はとりあえずライバル意識燃やしとくという色んな意味で危ない癖があったりする。
名前 樫本 徹
『天才に不可能なんぞないわ!』
性別 男
年 18
ポジショニング 脇役 仲良しグループ ツッコミ?ボケ? やられ役
性格 冷静 天才 でもバカ
髪型 ボサボサ髪で白髪まじりの黒髪
特技&武器 趣味は新たな開発。異世界では自分が制作した二足歩行ロボット『メタルグローブ』に搭乗して戦う。
備考 ソウジロウ達仲良しグループの中では一番の秀才ともいえる男(でも童顔)。自他ともに認める頭脳をもっている。でも時々自分に酔う。多分バカ。グループの中では一番の年長者なのに、ソウジロウには逆らえない。だって恐いから。そしていつものように殴られるから。がんばれお兄さん!負けるなお兄さん!ていうかしっかりしろお兄さん!
名前 清水 正志
『お前みたいな自分だけがモテるとか思ってる奴、絶対に不幸になるぜ?』
性別 男
年 17
ポジショニング 脇役 仲良しグループ ツッコミとボケ やられ役
性格 熱血バカ それ以上でもそれ以下でもない
髪型 黒髪で整った髪形
特技&武器 フェンシングをやっている。かなりの手馴れ。つーわけで異世界では細身の剣を持って戦う。因みにナンパが趣味。
備考 仲良しグループの中では一番可哀想な人と言っても過言ではないような人物。しょっちゅうソウジロウによる攻撃を受けています。でも回復力は並ではありません。回復力で言ったら、三人の中(サキ、トオル、マサシ※ソウジロウは別格)ではダントツの一位なのだから。てゆうかそれしか取り柄ありません。あと熱血です。うるさいです。そしてナンパしまくりです。これらがソウジロウにぶたれる要因でござる。因みにサキに惚れている。青春だ・ね!!(当の本人は意識してない)
@旅の仲間
名前 メル・アント
『アンタ・・・人間失格よ!!』
性別 女
年 16
ポジショニング ヒロイン? 旅の仲間リーダー 主にツッコミ やられ役
性格 勝気&わがまま
髪型 赤い髪でセミロング
特技&武器 結構ポジティブ。そして元気。たまに空回りする。武器は身の丈程ある大剣。
備考 旅の仲間では主力になりうる少女。重たい剣をブンブン振り回して敵をなぎ倒していく戦法が得意(性格上)。後に紹介するカイルとは幼馴染であり、子供の頃から尻に引いていた。旅の仲間の中ではソウジロウのような位置関係だったが、ソウジロウには遠く及ばず、今じゃあ彼の掌の上同然。しかも『蟻』呼ばわり(アントだけに)。ああ、あの頃の威厳はどこ行ったんだてめぇ。しかしどこかしらで彼を意識してたりする。サキとはライバル同士に(汗)。
名前 リリス・フィルアン
『ソウジロウ君達と一緒に行きたい。それが私が一番望んでいること。』
性別 女
年 17
ポジショニング ヒロイン? 旅の仲間 ツッコミ 回復係 たまにやられ役
性格 お淑やかで優しい
髪型 亜麻色のお下げヘアー
特技&武器 弓矢と魔法が得意。武器もその二つ。料理上手。
備考 旅の仲間の癒し役。穏やか、優しい、料理上手そして美人というまさに一般男子にとってはK・Oなパーフェクト少女。けっこうナンパされてるけど断り方はそりゃもうすごい。一刀両断。悪意ないだけにもう恐い恐い。ソウジロウにマジ惚れ。密かにサキとメルが揃ってライバル意識燃やしてたりする。つかこの小説、主要人物の女性全員ソウジロウに惚れてんじゃん。どこにそんな魅力がある、あんな暴走癖の激しい奴・・・あ、嘘です、嘘(;一_一)
名前 カイル・ハーゲイン
『僕は・・・君が羨ましいのかもしれないな。』
性別 男
年 16
ポジショニング ある意味主役 旅の仲間 ツッコミ やられ役
性格 内気で臆病 つまりヘタレ
髪型 銀髪でショートヘアー
特技&武器 結構物知り。武器は細身の両刃剣。
備考 旅の仲間では一番の臆病者。それなりに強いらしいが、いかんせん臆病かつ内気だから戦力になってたりなってなかったり。いわゆるヘタレ。物知りだからソウジロウ達の案内役になってる。てゆうかからかいがいがあるのか、ソウジロウのいいオモチャ。しかも以前は幼馴染であるメルの尻に敷かれていたらしい。あかんで。しっかりせな死ぬでお前さん。ある意味一番応援してあげたい人物である。
名前 ジュード・フェルス
『あなた方が異世界から来た者だとしても、この運命には抗えないでしょう。』
性別 男
年 20
ポジショニング 脇役 旅の仲間 ツッコミ やられ役
性格 温厚で優しい
髪型 金髪でロングパーマ
特技&武器 魔術全般が得意。頭もすこぶるいい。武器は樫の木で作った杖
備考 旅の仲間では兄貴的存在な青年。仲間達の中では一番頭がいいが、立場上メルには勝てない。年下の相手にヘーコラするのはどうかと思う。で、その後はソウジロウが一番上の立場になるわけで。頭がいいけど年長者なのにイジラレ役。異世界の連中って、皆こんなんですか?恥ずいでこりゃ〜(ソウジロウ談)。
名前 フィリア・フィン
『私はただ、皆と一緒にいたいだけなのに・・・。』
性別 女
年 10
ポジショニング キーパーソン 旅の仲間 ツッコミ 回復+守られ役
性格 大人しい 人見知りが激しい
髪型 眩しいくらいの金髪でショートヘアー
特技&武器 リリスとジュードよりも魔法全般が得意。
備考 旅の仲間として一緒に旅をしているスカイブルーの瞳を持つ少女。まだ年端もいかない少女なのだが、何でか敵によく狙われているため、他の四人はボディーガードといった存在。仲間達には心を開いているが、それ以外の人間には消極的。なのにソウジロウにはものっそい懐いている。ああ、何でこんな☆☆☆(禁句)に懐くのだ少女よ(スマイルを浮かべたソウジロウが後ろから日本刀構えてにじり寄ってる)。
@敵な方
ガベル
『死ぬがいい!忌まわしき血筋の者よ!!』
性別 男
年 わかりません
ポジショニング 敵 超やられ役
性格 残忍で冷酷んでもって卑怯
髪型 兜被っててわかりません
特技&武器 基本的な暗黒魔法を唱えられる。武器は長剣。
備考 フィリアを狙う全身真っ黒な服に身を包んだ男。勝つためなら手段を選ばずがモットー。カイル達を捕らえた張本人であり、ザコをまとめるリーダー的存在。ただソウジロウの機嫌を損ねる及び禁句を言ってしまったために一番手酷くボコられる人。この人可哀想と思わないように。自業自得だから(笑)。
@敵?味方?
双子
『それをあなたが望むなら』『私達は見届けよう』
性別 W女
年 見た目6
ポジショニング 謎 アドバイザー?
性格 わかんねぇ
髪型 Wで銀髪+ロングヘアー
特技&武器 謎である。武器知らねぇ。
備考 謎、謎、謎の連続オンパレード!ソウジロウの目の前に時々現れては意味深いっぽいセリフを残して去る、王道的役割?みたいな♪てゆーかお前ら二人でセリフ繋げてしゃべるな普通にしゃべれそして名乗れ。
シェリー・マスフェルト(シャルア・ダイアン・ランアット)
『私はあなた程、心が強くはない・・・。』
年 21
ポジショニング 敵?味方?の部分に分けられてるけど完璧味方状態 ボケ役 やられ役 主力
性格 口調、態度共に勇ましくて皆の憧れのお姉さん。かと思ったら実はドM・・・。
髪型 プラチナブロンドでポニーテール
特技&武器 二振りの長剣 魔法もそれなり唱えれるらしい。
備考 途中でソウジロウに戦いを挑んできた謎の女性。正体は実は名家のお嬢様で、しかも家族の中で一番の力の持ち主だとか。ところがどっこい、ソウジロウに挑んだのはいいものの、逆に返り討ち。その後、いきなりソウジロウの事を婚約者とか言い出し、ベッタリ状態。これのお陰でまた一波乱が起こる予感・・・因みにソウジロウにぶたれるのが快感だという、見た目によらず結構危ない人。まぁ早い話が『ドM』って事です(笑)。
とりあえず気に入った奴とかは紹介していくんでよろしく〜♪