表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水蛇の塔  作者: 筬群万旗
2/18

スウ・クツク遺跡群発掘記 一八六四年五月四日

 西暦一八六四年、五月四日。コンポンチアムを発ちメコン川を遡る事半日、我々を乗せた小舟は川沿ひの小さな村に辿り着いた。プノンペンで雇つた案内役の男が謂ふには、件の遺跡は此の村の近くに有る。年寄と子供を含め二十人余り、女性が長を務める女系部族の集落ださうだ。村人は見慣れぬ相貌の我々を警戒したが、案内役が巧く取成して呉れたお蔭で、我々は思ひの外容易く村人から話を聞き出す事が出来た。曰く、狩人の青年が狩りの最中に偶然発見したとの事。此のハツプと云ふ狩人に従ひ、我々は鬱蒼たる密林に分入つた。

 柬埔寨(カンプチア)が正式に仏蘭西の保護下に置かれてからも、柬埔寨内地の地理的、或は文化的調査は此の密林と野獣、熱病に因つて妨げられてきた。一方戦乱と柬埔寨の縮小に因り喪はれた都市や建造物の数々が今も此の樹海の何処かに眠つてゐる事は先ず間違ひ無く、私も世紀の大発見を夢見て斯くの如き未開の地に赴いた次第で在る。

 歩けどヽ伽藍は見えず見えるは木々の幹ばかり、否待て、此れは担がれたかも知れぬと不安が差した其の時で在つた。密林の只中、突如として我々の前に一面の石壁が現れた。

「御目出度う御座います、先生。これはムオのアンコオル・ワツトに劣らぬ大発見に違い有りません」

 否、まだヽ慶ぶには早い。年代や状態を確かめ無ければ歴史的価値は分からぬ。歓声を上げる教え子たちを嗜め乍らも私はすつかり舞い上がつてゐた。廃仏毀釈で破棄されたクメエルの仏教寺院であらうか、其れとも古くは真臘のヒンドウ寺院であらうか。早速壁に取り付き、気根の隙間から見える壁面を検めた處、砂岩で作られた壁には如何やら乳海撹拌の様子が彫り込まれてゐるやうで在つた。

 其の後日没間際まで我々は周囲を探索し、此の遺跡が陸真臘の物で在る事、ほゞ四百米四方の敷地を持つ比較的小さな寺院で在る事、南北千米、東西五百米程の貯水池に面してゐた事を突き止めた。寺院は荒れ果てゝ居り、ガジマルの木が蔓延り、最上段の尖塔だけが密林から突き出して見える。度重なる氾濫により川床が上昇した為であらうか、貯水池は土手を残して泥に埋まり一面に菖蒲の仲間が咲き乱れてゐる。

 因みに初日の最も興味深い発見は年少のミシエルによりて成された。彼は寺院の基礎に一部だけ色の違う石で塞がれた箇所が存在する事を突き止めたのだ。斯くして明日から早速此の部分の掘削作業を開始しつゝ、村民にガジマル伐採の協力を仰ぐ事が決まつたので在る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ