表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小椋夏己の創作ノート  作者: 小椋夏己
2021年  7月
7/130

更新し過ぎ?

 「毎日更新」と決めて「黒のシャンタル」の今は「第二部 新しい嵐の中へ」を執筆しています。


 今のところ決めた通り毎日更新できています。

 「第一部 過去への旅」も休まず毎日、お正月も更新できたことには満足しています。


「とりあえず毎日更新だけは守りたい、それには書き溜めしないと」


 そう思って大体一週間分ぐらいは書き溜めています。

 忙しかったり、体調不良、その他の何かがあっても休まず更新できるように、そうしないと安心できません。


 それが、この半月ほど忙しく、気づけばこの週末はギリギリ間に合うぐらい、4話ぐらいしか書き溜めがなくなくなっていて焦りました。


 今は平日の朝晩に1話ずつと、週末の土日は時間は不定期ですが1話と更新を決めていますので、なんとか初志貫徹できて助かりました。


 書き始めた頃は一日一話を目指してたんですが、そうはうまくいきませんでした。


 なぜかと言いますと、


「ああ、どんどんたまっていく、早く更新したい!」


 そういう状態になったからです。


 それで、


「今日は2話更新してみよう」

「今日は3話」


 と、なんとなく際限なく更新してしまいそうになったもので、当初は平日の夜2話、週末は夜3話ずつ更新になってました。


 ですが、続けていくうちに、なんとなく「アクセス解析」で読んでもらっている人数が分かるとかを知るようになり、色々調整しているうちに今の形となりました。

 平日2本、週末2日1本ずつ、合計14本を更新してる形です。


 で、最近少し気になってます。


「もしかしたら更新し過ぎ?」


 なんとなく、投稿なさってる方はみなさん毎日更新してらっしゃるように思い込んでたんですよね。

 それと、自分でも思いますが、まるで猪のようにどーっ! と書くタイプなもので、割と筆が早いのだと思います。

 それに、自分でも早く読みたいんですよね、自分が書いた物語がどうなるのか、登場人物たちがどうなるのかを。


 今のペースを落とす予定はないんですが、次作にかかる時にはもう少しゆっくりと書いた方がいいのだろうか、と少しばかり悩んでいます。

 いや、悩んでも多分やることは一緒だと思いますが。

※2021年7月18日初回掲載

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ