表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小椋夏己の創作ノート  作者: 小椋夏己
2021年  9月
17/132

登場人物紹介

 本編「第一部」「第二部」の一番最初に、なんとなく、とりあえず、のように「人物紹介」を置いています。


 これ、すごく気になってました、自分でも。


「話が進んだら更新しよう」


 そう思ってたんですが、なんか編集しにくい!


「あまり役に立ってない気がするし、いっそ削除しようかなあ」


 とかも思ったんですが、見て下さっている形跡もあり、それもできずにいました。


 そんなある時、キャラクター1人ずつの説明を書いていらっしゃる方を見て、


「これだ!」


 と、思いました。


 思ったのはいいのですが、なかなか実行するゆとりがないまま2、3ヶ月は経ちました。

 なんだか忙しくなったのと、暑さのせいか少しばかり体調も今ひとつで、全体的に余裕がありませんでした。

 何より本編の書き溜め自体がなかなかできないぐらいだったもので、他のこともやれなかったんです。

 そういや9月に入ってから外伝も書いてました。忙しいと言いつつ、それはできたのね、私……


 まあ結局言い訳にしか過ぎず、一番大きい理由は、


「めんどくさい」


 だったんでしょうね、正直に言ってしまうと。


 お話に関係ないし、特にやらなくてもいいことだし、と思ってたかも。


 でも、昨日、またいきなり、いつものように、


「やりたい!」


 と思ってしまったので作りました。


 一人につき1ページずつ。これだったら思いついた時に「あ、これ足そう」とか「ここ書き直そう」とか好きな時に手が入れられます。


 悩んだのは、


「どの程度のことを書くか」


 です。


 あまり全部ネタバレまで書いてしまってはつまらないし、かといって、ほぼ何も書かないと意味がないですから。


 今の所は20名ほどを「このぐらいかな」と紹介していますが、まだ他にも登場人物はいますので、お話の進み方に合わせて追加していきたいと思います。


 実は、第二部のまだ公開していないところに新キャラが登場しています。その人が出てきて、あらためて人物紹介し直したいなと思ったのも、行動に移すことができた大きなきっかけでした。


 でも思った以上に大変でした……

 もっと簡単にコピペしてできるかなと思ってたんですが、自分のメモ用のつもりもあったので、その人がいつから出てきているかを書いておこうと思ったら、それを探すのがちょっと大変だった人もいたりして、目がチカチカしてきてました。


 それでも、一人一人の子を紹介できて、なんだかちょっとうちの子たちに対していいことしたな、という気持ちになっています。

 よろしければ、ネタバレに気をつけて読んでみてください。


 これからも、気がついたら色々と編集したり、増やしたりになる予定です。

 元の人物紹介は初稿置き場に移動して、新しい人物紹介への誘導になるかと思います。

※2021年9月20日初回掲載

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ