表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の創作つぶやきエッセイ  作者: 柴野いずみ@『悪女エメリィ』一二三書房WEB小説大賞銀賞受賞!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

80/92

80:私は小説を書きたい

 最近、ここ数年あまり読まなくなっていた本を読んだり、ほぼ初めてと言っていい映画視聴をしたりと過ごしています。

 そしてその中で嫌でも気づいてしまったことがあるのです。


「私の書いているこれ、小説じゃないよね……?」


 物語に触れることは本当に学びになるんだなぁと思います。

 昨日も今日もせっせこせっせこ自分なりの話を書いてなろうにアップしているわけですが、プロの作家さんの本を読んだりすると、自分の欠点がたくさん見えてくること見えてくること。


 まず私の書いてるものは、娯楽小説にしても軽すぎる。

 まあ、『ラノベはそんなもの』という人もいると思いますが、なんと言いますか、私の書いているものを読み返すと、文章に惹かれないんです。

 書店で売っているラノベを読んで、その差に愕然としました。

 私、ラノベを舐めてたんですね……。アイデア勝負でなんとかなる!と思っていた節がだいぶありました。


 私の書いているのはネタなのです。

 ネタの域を出ていない。そんな拙作でも読んでくださる方がいるのは本当に嬉しい限りなのですが、自分では非常に物足りなく感じるようになりました。


 近頃のスランプの理由がわかりました。

 私は一向に代わり映えのしない自分の文体、ストーリーに飽きていたのです。ラノベという名で書いている『何か』を、ちゃんとしたものにしたかったから悩んでいたのです。


 どうやったら小説を書けるのか?

 その答えはわかりません。わからないからこそできてないわけなのですけど。


 でも私は小説を書きたい。

 不完全なネタではなく、もっと楽しんでもらえるような小説を書きたいんです。



 そう思うようになった……ただそれだけの話でした。

 結論が全然なくてごめんなさい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] とても読みやすかったので15話まで拝読し、最近はどうなのかなと、こちらと最新話を読ませていただきました。 ネタ! そのネタがまったく思い浮かばない人がここにいます。私、短編書きたくてどれだけ…
[良い点] その気付きは素晴らしいですよ♪(*^^*) そしてその想いが強くあれば、一歩一歩進んでゆけば、 きっと望む形へと行き着けるはずです("⌒∇⌒") がんばってくださいませ~!o(^o^)o…
[良い点] 「そう思うようになった……ただそれだけの話でした。」 凄いじゃないっすか。要するにもう次のステージに進んでいるってことですね。 [一言] 僕も「これ、ただのプロットじゃね?」と自作をしみじ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ