表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の創作つぶやきエッセイ  作者: 柴野いずみ@『悪女エメリィ』一二三書房WEB小説大賞銀賞受賞!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

75/92

75:恋愛小説の難点・惚れる理由について

 最近は主に恋愛小説を書くようになりました。

 恋愛小説というのは読むのも書くのもとにかく楽しいのです。特に告白シーンを書いている時が最高です。


 ですが、やはり恋愛などというものをしたことがない私が書く恋愛は薄っぺらい。

 何しろ……惚れる理由が思いつかないのですから。


 人に惚れるのが熱に浮かされるような感じだ、というのはよく聞きますが。

 どうして男が女に惚れるのか。また、女が男に惚れるのか。そのシチュエーションが『よくあるやつ』にしかならないのです。


 第一に思い浮かぶのが、何かの危機(交通事故とか魔物とか)から助けてもらって、惚れるパターン。

 次は一目惚れですが、これは物語としてあまり面白くありません。話をするのが楽しい、だとかいうのもありますが、あまりそれも面白味が薄い気がします。


 劇的な恋を描くのは難しく、恋愛小説をありったけ読んで勉強中なのですが、やはりうまく書けません。

 恋愛小説を書くうえで一番大切なことなのに……。これは修行が必要ですね。


 素敵な恋愛が書きたい。

 でもやはり、実際の恋をしないとわからないものなんでしょうかね……。以前このエッセイで『経験がなくても書けるはず』と言い張りましたが、意外とそうでもないのかも知れません。


 そんなことを思いつつ、恋愛小説を書き続けるのです。

 皆さんどんな惚れシチュにキュンとしますか?


 私は正直、じっくり育てる愛の物語が好きです。うまく書けませんけれどね(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 100万年くらい前に一目惚れということをしたような気がするのですが、あれは書けないですね… フランス語では、一目惚れを、直訳すると「雷の一撃」という言い方をするとかどっかで見たことがありま…
[一言] 恋愛がメインとなる御話には私も関心があるのですが、初対面の異性に惚れる理由や経緯を描写するのは難しいですね。 そのため、私が恋愛要素のある小説を書く場合は、自由恋愛ではなくて御見合い結婚で結…
[良い点] 素敵な恋愛書きたいですね~ 他の方の作品だときゅんきゅん来るんですけど自分の作品だと、恋愛小説なのになんか恋愛がいつも二の次(汗) というか、柴野さまの『恋愛などというものをしたことがな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ