表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の創作つぶやきエッセイ  作者: 柴野いずみ@『悪女エメリィ』一二三書房WEB小説大賞銀賞受賞!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

74/92

74:ゆるふわプロットで書いてしまうと話が迷子になる

 ああ〜。書きたい書きたい書きたい。

 私、なんだかどうしようもなくたくさんの話を書きたくなってしまう時期があるのですが、今はちょうどその時期が到来しているようです。


 あれも書きたい、これも書きたい。

 でもこれって危険な兆候なんですよね。


 話の冒頭と、簡単なプロットを組んで書き始めます。

 最初は楽々と筆が進みますが……そのうち話が迷子になってしまうんです。


 書いているうちに思っている展開と違ってきて、どうしようかと悩みます。

 しかも連載を同時に二個か三個やってしまっていたりして、あれもこれもどうしよう……!となるのです。


 しかし書かずにはいられず、また新作を投稿してしまう。

 もちろん『エタらせない』というルールを課しているのでその心配はあまりありませんが、中弛みしてしまうというか、そういうことに今悩んでいるところです。


 ちゃんとプロットや箱書きを使おうとはいつも思うのですが、もうアイデアが止まらなくてそれを文字に起こしたくて仕方なくなってしまいます。

 今も、一つの連載を書き終え、ほかに二つも残っているのに、新しいのを始めてしまおうとしています。

 どうにかこれを抑える方法はないのでしょうか……? ないですね(笑)


 ああ、大長編も書きたいし欲望が止まらないです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ