表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の創作つぶやきエッセイ  作者: 柴野いずみ@『悪女エメリィ』一二三書房WEB小説大賞銀賞受賞!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

69/92

69:大長編を書きたい

 今やっている連載も書き上げ、書きたい短編が思い通りに書けず迷走中。

 ここ数日はネタを漁りにネットの海に出るという毎日を過ごしています。


 そんな私ですが、今、胸の中で次第に高まりつつある感情があります。

 ――それは、大長編を書きたいという、一種の野望です。


 今まで最長で十二万文字の連載をやっていたのですが、それでは足りない。

 もっともっと長い物語を書いてみたい欲望がむくむくと湧き上がってくるのです。もはやどうしようもなく……。


 でも大長編を書くのは、容易な話ではありません。

 私の大長編の定義は、百万文字超え。書籍に例えるとおよそ十巻分の長さになります。


 さて、そのような長編をどうやって書くのか。

 悩みに悩んだ挙句、「ざっくり構想を作る」ことにしました。


 まず章立てを決めて、章ごとに簡単なあらすじを決める。

 そしてサブタイトルを書いておき、そこにそれぞれ一行あらすじ。あとは書くだけ。


 ……とまあ、中編連載などとそこまで変わらないようになってしまいました(笑)

 本当はもう少し詰めたかったのですが、ガチガチになりそうで。

 長編だからこそ、ふんわりの構想で行くことにしました。


 今のところの予定は、作者初の異世界転移もの。

 本当に書けるかな?(笑)


 あと、めちゃくちゃ長い話にするつもりですから、表紙とかもあったらいいなーと妄想し、絵を描き始めたり。

 若干スランプ気味なので、そうやって自分を奮起させることにしているというわけなのでした。


 夏の終わりか秋くらいには連載開始したいなー。

 大長編を目論んで今日も書き続けるのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 100万字!! すごい長編です!! >サブタイトルを書いておき、そこにそれぞれ一行あらすじ。 あー、書き方同じです!! うわー、ふんわり長編、すごく楽しみにしてます。 [気になる点]…
[良い点] 柴野さまは最近いろいろなジャンルに投稿されていて、とても多才なイメージ! スランプ気味? 全然信じられないです!笑 にしても、大長編とは! 書ける人、私も尊敬します。 ぜひ頑張ってくださ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ