67/92
67:どうして『平民」ではなく『貴族』が好まれるのか?
……私、ずっと疑問に思うことがあるんです。
どうしてこうしたネット小説は、『平民』より『貴族』が主人公の方が好まれるのでしょう?
当然、読者は貧富の差はあれど平民なわけですよね。
書き手側だってそうです。
なのに、悪役令嬢ものはもちろんのこと、勇者、姫様、王子様……。皆が皆貴族や王族などに偏りすぎな気がするのです。
そして、そういった作品が多くの読者に好まれている。
この理由は一体何なのでしょう?
貴族への憧れ? それとも、『特別』な人間じゃないとつまらない?
私にはわかりません。
私は正直、平民が主人公の方が共感を持てます。
異世界転移・転生ものでも最初は平民だったりするけれども、どんどん貴族になっていってしまいがちですし。
物語の構成上仕方ないのかなーとも思いますが、平民主人公でもいいんじゃない? と思ったりするのです。
と言いつつ、私も大抵主人公をお姫様にしてしまうのですけれども。
これはきっと、お姫様願望なんですかね。




