表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/91

06:推敲できない

 小説を書き上げて、まずやらなければならないのが推敲ですよね。

 でも私、推敲が大の苦手です。


 自分では、どこを直していいものやらわからない。特に書きあがってしまうともうそのまま投稿ボタンを押してしまいたくなるんです。

 だから私は、アイデア段階でよくよく考えてから、文字に起こすことにしています。


 ……まあでも、推敲不足は否めないわけですが。


 推敲を施すって、具体的にはどうしたらいいんでしょうね。

 時間を置いて見直せばいいのでしょうか。正直、やり方がよくわからないのですよ。


 推敲がしっかりできる人って、本当にすごいと思います。

 できない自分が情けない……。


 そんな中でもなんとか苦心しつつ、私は創作を続けているのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 推敲できない 有る有るですね。 というか柴犬はもう其れ以前の問題だし。
[良い点] 私も苦手です〜 というか書きだめができなくて、手元にあるとどんどん投稿したくなります(笑) 書き切ってから投稿をするようになると長編が書けなくて、推敲しつつ長編を書いて投稿する人ってすごい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ